• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けしごむっこの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年11月14日

快適計画その42 足廻り交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回使用する足廻り

ブッシュとブレーキホースのみ新品
2
まずフロントから

問題なくサクサクと交換♪
3
フロントリーフ

反りが全然違いますね^ ^
4
リア周り

ここで問題発生!
ラスペネ付けても駄目でした。

写真は外した後
5
左右共リーフのボルトが緩まずグラインダーで切断。

切断中、車屋さんのジムニーが売れました(パチパチ
6
ジムニーの主治医をパシャリ

左側に先ほど契約されたジムニーです。
タイヤ交換、オイル・エレメント交換、バッテリー交換されてました。
7
交換後の足廻りたち

スタビはブロックがないため撤去しました。
スタビがなくてもふらつきも気にならず問題なし^ ^
8
足廻り交換後の気になる身体測定

運転席前 81→88cm
運転席後 84→89cm
助手席前 82.5→89cm
助手席後 85.7→89.6cm

フロントかなり上がりました

45500+α km

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( kitagawa の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

サントレックスマルチトレーラーサスペンション変更

難易度: ★★★

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

ショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月16日 9:47
個人的にはノーマル車高のイチイチも好きなんですが、上げれば上げたでテンションあがりますよね。
リーフのインプレ、お待ちしてます。:-D
コメントへの返答
2012年11月16日 10:48
スタイルに惚れ惚れしてまーす♪

鈍感な自分にインプレ出来るやろか(^ ^;)
2012年11月19日 0:39
コンクリートブロックの上にリジットラック(ウマ)はね・・・・・・危ねーなぁwブロック割れたらどうするんだか・・。
怪我する前に、デカイウマ買えばいいのに・・・

圧入ブッシュのボルトは良く錆びますね~、本田さんのロアアームとかのボルトは溝が入ってて固着しにくくなってるけど
他のメーカーはみんなこんな感じです。
コメントへの返答
2012年11月19日 7:42
確かにコンクリートブロックにウマは危険ですね。事故が無くて良かったです。

さすが本田さん良く考えられていますね。
ボルト切断はチョット焦りましたが・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECS施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:59:55
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 08:59:11
運転席のミラーを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 06:56:28

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
購入きかっけ コルトのトルク、サウンドがたまらず峠で危険性を感じたため、乗換えを決意。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
購入きっかけ 今のライフスタイルを考えるとジムニーより実用的な車が合ってると思い乗り換え ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2020.8.3 納車 【購入理由】 子供がデリカほしいと言うので譲渡することにしました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
本日、納車 何かと便利な軽トラ!! 久しぶりのMTでテンション上がるわ♪ 57078k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation