
ども、YSUです。
そろそろ洗車しないといけないかな~と思いつつ
「台風が来そうだからやめとこ」
と思っていたら台風がそれて行きました。
風もほとんど無く、曇ってたし、
何気に
洗車日和だったかも?、、
良し悪しですね、、いやはや。
あ、それはそうと、
今日は思いがけず天候が回復したので、先日四日市市内にオープンした
「レールパーク」というお店に行ってきました。こちらは鉄道模型のお店でして、大きなレイアウトに
自分の手持ちの車両を持ちこんで走らせることが出来るレンタルレイアウト店です。こういったタイプのレンタルレイアウト店は以前、桑名市内に「N-PF」と言うお店があったのですが残念なことに閉店してしまいました。ですので
現時点ではこちらが「三重県唯一のレンタルレイアウト店」となります。そんな「レールパーク」は開店してまだ1ヶ月経っていないということもあり、私の身近で行ってきたという人もまだおりません。一体どんなお店なのかがず~っと気になっていたので、この機会に早速行ってきたわけです。
店の場所は国道(湯ノ山街道)沿いで、
比較的わかりやすいところです。クルマで行くには非常に便利な場所だと思います(駐車スペースも多いです)。四日市市街地からのアクセスはもちろん、近隣の桑名市やいなべ市や三重郡からもアクセスが容易です。また、遠方からでも東名阪自動車道の四日市ICを降りたらまっすぐ東に走って10分くらいで着いちゃうわかりやすい場所です。ただ、公共交通機関で行くには不便かも。
お店のご主人はとても穏やかで気さくな方。
店内は老いも若きも
鉄道好きが気楽に立ち寄れる感じの雰囲気でした。
利用料金(=円)は
1線 2線 3線 4線
60分 700 1200 1800 2400
90分 1000 1800 2700 3600
120分 1250 2300 3450 4600
・ ・ ・
貸切料金 (事前予約必要)
1名 2~4名 5~6名
半日全線 8000 5000 4000 (4,5時間内)
終日全線 10000 8000 6000 (8時間内)
(お店のホームページより抜粋:詳細はそちらをご確認ください)
と、こんな感じ。
とりあえず、今日は手はじめというわけで
1路線を1時間利用(¥700円)。
持ち込んだ車両を入れ替えながら1時間、
たっぷり楽しめました♪
(写真は長編成のコンテナ列車。家では楽しめない長い列車が思う存分走らせられるのもこういうお店ならではの楽しみですね。)
こんな感じだと、ちょっとした時間が取れたときに気楽に行けそうだし、同じ趣味の仲間同士で集まって楽しむのも良さそう。
ちなみに、まだオープンしたてということもあり、レイアウトの
一部の情景は工事中でした。そういった部分がどのように完成していくかが楽しみな分も含めて
「また行ってみようかな♪」と思えるお店でした。
「レールパーク」
三重県四日市市小生町823
TEL 059-323-0999
FAX 059-323-0991
営業時間 10時~21時
水曜定休日
ちなみに、水曜が祝日になる場合など定休日がかわるそうなので詳しくはお店にご確認ください。
ブログ一覧 |
鉄道模型 | 日記
Posted at
2010/10/30 21:12:35