• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

盆休みの車弄り&メンテナンス

盆休み入る直前にシビックのアイドリング不調が発生して、すぐに社外新品のデスビを注文して、13日に到着して本日やっと交換しました。
13.14日は佐賀に旅行に行ってましたので、帰ってきて交換しました( ^ω^ )外したデスビを分解してみるとデスビキャップのセンターの電極は半分くらいまで摩耗しており、ローターも半分ぐらい摩耗してました_:(´ཀ`」 ∠):

前にエンジンのかかりが悪くてプラグ交換とEACVの清掃をしましたが、多少かかりが悪い頻度が減ったぐらいで根本的な原因はデスビの摩耗だったかもしれません。
最近ちょっとメンテが疎かになっているので気をつけないといけませんねm(__)m

サクサクと交換して、コンピューターをリセットしてアイドリングさせてみましたが、ピタっと安定していました( ^ω^ )

いまからバッテリーの充電兼ねて長湯方面を流してきます( ^ω^ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/15 15:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2018年8月15日 15:34
B型の泣き所ですよね>デスビ
部品が有る間に、MDI化してみてはどうでしょう?
MDIの部品が無くなったらノーマルに戻すって事でw
コメントへの返答
2018年8月19日 11:21
社外新品のデスビが格安であるのでそれがあるうちはそのままで行こうかなと思ってます^_^
MDIいいんですが高いんですよね_:(´ཀ`」 ∠):

プロフィール

「ホントウィンカー出さない奴多いなぁ〜_φ(・_・」
何シテル?   06/11 17:59
増車して今はデイズルークスと、トルネオになりました^^ 2台ともめっちゃ気に入ってます( ^∀^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EGR配管清掃EGRバルブ清掃その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 01:45:44
ACジェネレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 12:40:13
クラッチ 異音対策(冷間時 クラッチペダル操作時における異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 01:29:15

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2022年8月5日納車されました
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
初の日産車。 快適仕様に自分でいじってきてだいぶ自分の理想に近づいてきました。 エアコン ...
ダイハツ ソニカ カピバラさん (ダイハツ ソニカ)
遂に廃車となりました。 良い状態では乗れなかったけど、この車で角島や佐賀にも行き、それな ...
スバル R2 アールツー (スバル R2)
過去所有の車になりました。 パワーは無いけどトラブルが無く良い車でした。 狭いけど優秀な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation