• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

【ヴィッツ君】200223‗ケイズ走行会

【ヴィッツ君】200223‗ケイズ走行会 前回の初ケイズは、ATろど☆すたがミッションコンプリートに終わってしまったので今回はヴィッツ君で出撃です。
ミッションは、自分で探す時間がないのでちょっと頼んでみたりしてます(謎。
今回も午後から木を伐りにいくので午前中参加です。

タイヤ使い切りも目的で、Z3はもう山梨なのでZ2☆をフロントに履いての参加です。

慣れたFFと意気揚々と入っていったわけですが、相変わらずギアの選択が悩みどころです。
「Wヘアピン」と「ボトムエンドからヒルトップ」は1速にするとふけきってしまい足りないですし、2速だと立ち上がりが遅い。
1速に入れるにはダブルクラッチ必須なので、これも悩みの種。
シケインは侵入前に3速にするには回転が低いしかといってそのままにしておくとシケインの途中でふけきる……。

そして、事件が起きました。
タイヤが生えました(ぉぃ。

久しぶりの大やらかしです。
てか、こんな狭いところにこの大きさ刺さるんですね(;´・ω・)。


ヒルトップの侵入(赤丸)で左側のギャップを拾いながらブレーキング。
当然ABSが介入してくるので程よく効いたら、ブレーキを一瞬緩めて解除するといい具合にクリッピングポイントに入って自在に立ち上がっていけるという得意コーナーのひとつですが……。


今回ABSが作動してブレーキを緩めて(離してはいない)もABSが解除されず継続。
結果オーバースピードでコーナー侵入なうえABSのおかげでフロント荷重が抜けて曲がらない状態で、目印にしていたタイヤバリア(赤矢印)に突っ込みました。


最終的にはハンドル切った状態でサイドも引いたので横から当たる感じになり、ダメージは軽微。
タイヤバリアにはいったことで横転もジャンプもない結果になりました。
真正面から入っていたら少なくともバンパーは大破だったと思いますし、下手すると……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。


っで、ダメージがないことが分かれば再びコースインしてもう一度試してみるのが私クオリティー?(ぇ。
TRC、VSCを切っていても高い回転数でABSが効くと回転数が下がるかブレーキを離さないと解除されないぽいことがわかりました〇

そういば、のばなし~的なTC1000でイントラ同乗お願いしたときに仰られていました。
「最近のABSはVSC前提で味付けされているから解除が遅い場合があるから気を付けた方がいい」と…。
もちろん、ココの左側の縁石をのぼりながらのブレーキングで実体験をもって説明を……。


そんなこんなで、若干のベストタイム更新ですが、申請してくるの忘れました(;^_^A。

まぁ、こっちも目標の49秒台はいってからでいいよね?(ぇ。





おまけ。

かっこいいデザインになったバンパーは、


結構前にかったワックスさんできれいきれいされました〇
ブログ一覧 | ルミナスヴィッツ | クルマ
Posted at 2020/03/07 21:38:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

季節は巡る
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年3月7日 22:09
コンパウンドでごまかせれば、ヤリスの下取り査定に影響なしっぽい?





|゚Д゚)))コソーリ
コメントへの返答
2020年3月8日 17:25
これでヤリスにかわれr……ってちがーう(ぉぃ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月10日 16:06 - 20:23、
185.22 Km 4 時間 17 分、
1ハイタッチ、バッジ76個を獲得」
何シテル?   06/10 20:24
2019/08/18 更新 2022/08/19 更新 ひょんなことから、再開してみました。 更新やレスがかなり遅めです。ゴメンナサイ。 【自己紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアにHALの低反発スプリング入れてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:10:57
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 10:01:52
Billion FF-730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 18:07:17

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クリピテラ級コペン 大破 に伴い購入。 諸々引き継ぎました。 2022年08月15日 ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018年9月16日オーダー、この時点での暫定納期は2019年6月~7月。 2019年3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
某所遠足2代目車両です。 実は違う車両になる予定だったというのはヒミツです。 ダートで ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですけど、みんなの車です(謎。 4WD、ABS付、デュアルエアーバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation