• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

雨にも負けず

雨にも負けず 皆さんこんにちは!

昨日から今日にかけてフロントの足廻り悪戯をしています。

キッカケは、先月のコソ連外撮り動画。
何度も何度も確認しました!
コマ送りで車高の沈み具合をチェックしたり、ステアリングの舵角をチェックしたり・・・・。

確かにブレーキングや初期のステアリングワークでの車高変動が悲しいほど少ない。


でもアペックス付近やアクセルを入れている辺りは、結構車高が沈んでる。

って事でとりあえず自分でできる小手先の改良を・・と思い。
まずはフロントイン側のブレーキロック対策を投入!

っで左脚を外したところで異変が・・・・・。
やたらアームの動きが軽い。。。
ナント、スタビレスでした。(核爆)

画像部分のスタビリンクが外れてました。

少なくともFSWショートコソ連時には、外れてたと思われます。
右コーナーで異音が出てたので・・・・・。
現地でアーム類は、チェックしたんですがスタビリンクは見落としてた。

幸いにもナットが一個無くなっただけであとの部品は、残留。
しかしスタビ締結ボルトの山が痛んでいます。(涙)

すぐさまオッサンモータースに電話してタップとダイスのレンタル予約ッス。
花火&夕食後にオッサンモータスで工具を借りて、今朝6:30から作業再開。
タップとダイスでネジ山を整えて無事再装着完了。

続いて右脚の交換。

N1ダンパーへのヘルパー装着面倒です。
上から入れられません。(涙)
ブラケット&ロックシート3枚を全部下から抜いて・・・・。


握力トレーニング並みに疲れたッス。

何とか目標の9時頃には着陸完了♪

例によってインプレは、明日の出勤時のお楽しみと言う事で・・・・。
その後車高の調整かな???



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/11/06 14:48:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

雹害見積もり
hiro1105さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 15:34
インロックは、変わらないにジュース一本(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 17:35
やんわりブレーキでジュース貰っちゃいます!

それよりリアの根本対策の方が問題なんですが、資金が・・・。
2011年11月6日 17:14
インロックはS13の宿命なんですかね?
先輩が乗ってたS13も何をやってもロックが消えなかったと言ってました。
(効かないパットにしても)

S13だけじゃないのかな?
コメントへの返答
2011年11月6日 17:38
コソ連時は、スタビレス効果が炸裂していたのもあるとは思いますがスタビ有でも出てましたからね~。

↑ああは、言われてますが少しは改善するかと・・・思いたい。
2011年11月6日 19:50
改善方法は、あるんですよね

でも、ヘルパーじゃ無理なだけです(爆)
コメントへの返答
2011年11月6日 20:14
浅知恵とは思いつつも試したくて試したくて。

この返答書きながらもう一個ネタ思いつきました!(笑)
2011年11月8日 0:15
実は私もフロントにヘルパー導入を
企んでいたところです。
まぁ単にバネレートを上げすに、車高を
上げたいだけなんですけどね。

スピーディな作業!!憧れます!!
何より早起きがスゴイ!!
コメントへの返答
2011年11月8日 0:47
最近は、車弄り以外は早起きのモチベーションがありません。

家族サービスと天気予報に急かされて大慌ての作業でした。
本当は、のんびり考えながらやりたいんですけどね。

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation