• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

オイルキャッチタンクのホースを交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホースは定番?のトヨロンホースを使います、ついでに電気ケトルが安かったので一緒に購入してきましたw
2
内径15mm×外径21mm、10cmで70円を130cm購入して税込910円でした、カインズは税込み表示だから分かりやすくて良いですね
3
交換前、長く使い続けたのでかなり汚くなってます…内径15mm×外径22mmのソフトブレードホースです
4
ホース外しました、ちなみにこの黒いホームセンターステーはオイルキャッチタンクのホースをタイラップで固定する為のステーです、ここの純正配管は撤去しているので代わりに?付けてます
5
新しいホースに交換しました、外径が1mm違うだけでかなり細く見えます
6
もう少し短くても良かったかも?
7
次回交換する時の為に今回カットした長さを書いておきました、130cmあれば充分足りますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

iscv交換

難易度:

続 iscv ではなくて!

難易度:

自作 インテークパイプ&固定用クランプブラケット

難易度:

自作 エアクリ用φ76→φ51変換パイプ

難易度:

自作スロットルチャンバー取り付け

難易度:

フルサイズ4輪バギーのパワーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月6日 7:28
あけましておめでとうございます^^

ホース綺麗でイイですね?
(^◇^)

ティファール、職場と家ので蓋の開け方
違うので未だ困惑しています。
(;´∀`) でも便利ですよね~

本年も宜しくお願い致します。
m(__)m
コメントへの返答
2024年1月6日 19:31
今年もぼちぼちやっていきますので宜しくお願い致します

プロフィール

「運転してて気が散ります…」
何シテル?   05/17 17:24
サタイヤと読みます、たまにガンプラやゲームもやりますが、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00
モールディングエッジプロテクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 10:09:48

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation