• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

燃料フィルター交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近息つきするような症状が出たのと、新車時から交換されて無さそうな燃料フィルターだったので・・・

以前から気になってるKM1ガレージのマグフィルターを購入しました。
2
まずは給油口のキャップを緩め、タンク内の圧を抜きます。

ちなみに車は1日放置してあります。

エンジン掛けていた直後などは燃料ラインに高圧が掛かって燃料が噴出す恐れがあります。
3
インプの燃料フィルターはここ。

プラスドライバーで燃料ラインのホースを外します。

フィルター自体は簡単に取り外せる構造になってるのでサクッと摘出。
4
純正フィルター。

・・・ひっくり返したら・・・

特に汚れた燃料ではなかったですが・・・

ま、いっか←
5
逆手順で燃料フィルターを戻してホースを固定します。

インとアウトがあるので気をつけましょう。

バンドを締めて燃料漏れが無いか確認をするためにキーをオンにします。

漏れが無かったら作業終了。
6
箱にステッカーが入っていたので次の交換距離を書いてインパネに貼っておきました。

今回:117785km

次回:137785km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GDAに9J+38を入れる‼️

難易度:

ウインカーレバー延長 / Daikei ウインカーレバーポジションアップキット ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

フィラーリング&キャップ交換

難易度:

燃料ストレーナ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月9日 19:29
初めまして!
質問なのですが、圧さえ抜けば燃料を空にする必要はないのですか?
コメントへの返答
2016年8月9日 20:39
フィルターの中に残った燃料のことでしょうか?

それともタンクの方ですかね?

自分はほぼ満タン状態で作業しましたが・・・
2016年8月10日 7:40
すいません、言葉足らずでした。。。
燃料タンクのほうです!
満タンで交換しても問題ないってことですね、参考になりました、ありがとうございます!
コメントへの返答
2016年8月10日 19:08
圧が無ければ殆どこぼれませんので大丈夫ですよ~

あ、引き抜くときにホース内の燃料がこぼれるので下には何か敷いておくほうが良いですよ。
2018年8月16日 0:56
息継ぎは、治りましたでしょうか?
コメントへの返答
2018年8月16日 10:43
自分の場合は治りませんでした。

他に原因があったので、予防交換程度って感じでしたね。

プロフィール

「ジムニーが色的に花と認識してるのか蜂さん寄ってきて危険が危ないw」
何シテル?   06/08 17:02
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation