• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

リベット補強(エンジンルーム編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回はフロント~リアに掛けてやりましたが、残していたエンジンルームをエンジンを降ろしたので補強していきます。

2
フロントのフレーム周り。

エンジンメンバーが付く部分は鉄板が厚くてリベットが届かないので後日アーク溶接で点付けで溶接増しします。
3
ストラットタワー周り。

ミラは室内側からも数箇所やらないとぐるっと補強したことになりません。

左側はヒーターユニットを外してあれば楽々ですが、右はアクセルペダルの後ろとヒュースボックス裏となるので少々面倒です。
4
タイヤハウス内。

画2でやったのは上側をエンジンルーム側から。

これは下側をタイヤハウス側から打ちました。

ピッチングコートが塗ってあるので打つ前にリベットの周りだけドライバーで剥いでおきましょう。
5
最後にリベットを打った箇所を錆び防止にシャーシブラックで塗装。

タイヤハウスは後日ピッチングコートを再塗布します。
6
エンジンルームもばっちぃので綺麗になるよう塗装。

・・・本当にホワイトボディにしないと色々あって塗りにくいです。(苦笑

まぁ、ちょっと綺麗になったので良しとしますwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちょっとしたこと

難易度:

洗車&コーティング

難易度:

ヘッドライトの曇り対策?

難易度:

電動パワステ化(現代版)①

難易度: ★★★

車高調にスラストベアリング組み込み

難易度:

ヘッドライト交換!のついでにカスタマイズ♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月23日 20:50
またもやリベットの数ハンパなッ( ̄▽ ̄;)ヘソタイ暴走まっしぐらwww

ここまでやると、走行中の挙動とか気になりますね。



コメントへの返答
2013年1月23日 21:49
エンジンルームで使った数は130発ぐらいですね。

・・・そろそろドリルが切れなくなってきましたw

どんな挙動になるかは自分も期待してます。

プロフィール

「ジムニーが色的に花と認識してるのか蜂さん寄ってきて危険が危ないw」
何シテル?   06/08 17:02
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation