• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2015年6月6日

チェックバルブ類清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと作業が落ち着いたのでクロミラさんの整備を行いました。

2
以前からフルブースト時にブーストが安定しないのでVSVを清掃。

外してパーツクリーナー吹き付けると若干色の付いた汁が・・・
3
マップセンサーのフィルターも清掃。

外した形跡が無く、メッチャ締まってて固かった・・・(汗

こちらはパーツクリーナーで吹くと黒い汁が出てきました。
4
そしてよくハクエソの原因にもなるPCV・・・

ヘッドカバーからインマニに接続されているホースについてるブツですが、なんと!!

死亡してましたwww

ワンウェイバルブなので一方通行でないといけませんが、両側通行できるようになってましたwww

とりあえず手持ちのちょっと動きの悪いものと交換して、新しいバルブを車屋さんで注文。

届き次第交換します。
5
・・・インプレ・・・

・とりあえずハクエソ減少。

・エンジン回転の安定化。

・ブーストの不安定改善。

・・・という事でフルブーストになるようになったのでかなりご機嫌な走りになりました。

今後はこまめに清掃しよう・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備?レストア?

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

キノコ取り替え

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月7日 4:04
ヤツ(PCV)は知らん間に固着してるから困るwww

リフレッシュすれば確かに調子よくなりますね
(少なくとも1~2日間はそう思える)
コメントへの返答
2015年6月7日 9:07
インタークーラー裏でなかなか外しづらいですしね・・・

テストがてら走りまわったので調子は良くなったと思います。

プロフィール

「なかなかのシンデレラフィットでは?←」
何シテル?   06/16 10:44
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation