• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1の"ロボ" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2015年8月24日

アルパイン7W-Hi取り付け~。全部盛りで大満足

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
我が家のトイファクトリーのロボにはアルパインのHDDナビが付いてます。

オーバーヘッドリアモニターもアルパインなので、リビングでくつろいでいる時も、リモコンでチャンネルが変えられて便利なのですが、、、、、、

もうナビそのものが古い、、、、、、、

地デジ対応なので、めちゃ古いと言う訳でもないので、地図を更新すればナビゲートしてもらうには問題は無いのですが、、、、、、、、

何かと不満なんで、新しい物と入れ替えました。

ハイエース専用チューンのアルパイン  7W-Hi

キーをオンにするとハイエースのシルエットが、、、、、

こんなものどうでも良いのですが、今まで使っていた物より起動が格段に早くなり大満足

2
リアビジョンのダブルゾーンもちゃんと機能していて、フロントはナビ、リアはテレビと使い分けが出来ます。

しかも、ハイエースは大きいので、フロントの話し声をマイクで拾ってリアスピーカーから流してくれるらしいです。

フロントからリアはそれで聞こえる様になるのでしょうが、前を向いているフロント席にはリアの声は聞こえない様な気もしますが、、、、、
3
さらに、どうしても欲しかった機能がblue toothののリンク機能。

これで電話のハンズフリーだけでなく、電話帳もリンクするので、誰から掛かってきたかも、ナビの画面で相手を指定して電話を掛ける事もできます。

当然、iphoneに入れてある音楽もナビとリンクする事で聞く事ができますし、、、、、、、

と言うより、Apple Musicで聞ける音楽は全て車で聴き放題

もうCD入れてミュージックサーバーに入れたり、SDカードは必要無いんです。

しかもしかも、iPhone用のアプリが用意されていて、

「家族のお出かけ検索」

まっぷる100冊分の情報が検索できて、地域をしぼって

食事・楽しむ・泊まる・学ぶ・買い物・定番スポットから行きたい所が検索できて、そのまま電話したり、ナビに住所を送り道案内をさせるアプリ。

長期旅行をした際に、行き先が決まって無かったり、ちょっと時間が空いた時にさらっと検索して、ちょいと寄るには良いアプリです。

もう1つは

「NaviCom」

これは行き先を複数検索してそれをナビに転送して案内させるアプリです。

もう今までの事を考えれば便利すぎ!!
4
もちろんナビの地図は最新。

今後3年間の地図の更新サービス付き

車種専用サウンドチューンらしいのですが、、、、、、

確かに今までのナビより音は良くなった気がします。

リアカメラのガイド線も車種専用、今までよりより実車の幅に即したガイド線で誘導してくれます。

駐車場案内は、あらかじめ車輌サイズがインプットされているので、我が家のワイドのスーパーロングのハイルーフが止められる車庫だけを選び出してナビしてくれます。
5
そして何気に嬉しいのは衛星の捕捉

GPSを初め、GLONASS、みちびき、SBASまで!

捕捉できる衛星の種類が多いと言うのは、ナビの精度が良いと言う事で、

今までみたいに、実際に走っていて、細かな1本横の道をナビで示している事も無くなり、凄く高精度に位置を捕捉しています。

楽天のオートバックスで購入したナビを家の近くのオートバックスで取り付けてもらい、

取り付け工賃21600円
ナビ取り外し工賃10800円
リアビジョン接続アダプタ込みで33264円でした。

他社で購入したナビだと、取り付け工賃は倍の43200円だと言うのですから、結構掛かりますね~。


仕事で、遊びで、日本中走り回る我が家のキャンピングカー


これで、何処へでも安心してナビ任せで走る事が出来ます。
6
と、良い所ばっかり書いたけど、不満な所を3箇所ばかり。
1、専用設計なら縮尺は右側へ

く使う機能として、地図の縮尺が有るんですが、ハイエースのワイドボディーの場合、ナビの位置が遠い為、右側に縮尺変更できる仕組みが欲しかった。

以前は、一度ボタンを押して、拡大、縮小ボタンを出してから拡大縮小をしていました。
今は拡大縮小ボタンが常時出ていて、しかも結構大きいので、すぐに縮尺を変える事が出来る様になったのは良いのですが、ハイエースワイドの専用設計だと言うなら、この縮尺ボタンはワイドの場合右側に有って欲しい。
7
2、お気に入りの店がコンビニ、ファストフード、ガソスタに限定される。

最寄の「お気に入りの店」がボタン2つで探せるのですが、正直ファストフードには全く行きませんし、コンビにも店を選んで行く事は有りません。

ガソリンスタンドは楽天のポイントが付く所へなるべく行きますが、、、、、、、、

正直、僕にとって全くお気に入りでも何でも無い店舗しか選ぶ事が出来ないんです。

僕が頻繁に検索するのは、ずばり「道の駅」

その次は、意外な所で「宅配便の支店」

道の駅はちょっと地物が買いたい時、何か小腹が空いた時、情報を得たい時、車中泊の場所を探したい時に検索します。

宅配便の支店は、出張時、買った土産を送ったり、仕事の荷物を送ったりする時に頻繁に利用するのです。

が、それらが全く選べない。

自由な様で不自由なんです。
8
3、テレビチューナーの性能が悪い。

悪い訳では無いのですが、リアビジョンをつけると、テレビの写りが悪くなるんです。

テレビとナビ双方にチューナーが着いている訳でも無いのに、なぜか両方つけると画質が悪くなる、、、、、

ブースターが欲しい所です。


と、気になる点を3点程書きましたが、縮尺以外はたわいも無い事なので、おおむね満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換 

難易度:

仕事帰りに洗車💦💦

難易度:

リアラダーがあるバックドアにリアスポイラーを付けられるよう加工してみた!

難易度:

久々投稿 パンダ化

難易度:

インテリアカーテン取付け(バックドア)

難易度:

ハイエースの古いイクリプスオーディオにiPhone繋ぎたい。2024.03.23

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月8日 8:38
はじめまして!ちょっと気になったので書き込みをば

リアビジョンをつけると、TVの写りが悪くなるということは
リアビジョンの電源線とTVアンテナのラインが
近いか、一緒にベルトじめされてませんかね
電源のノイズが乗ってしまってるんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2020年10月8日 12:42
5年前にこの記事を書いた後、リアに23インチのテレビと4チューナを取り付けたのでフリップダウンは全く使わなくなってしまいました。

プロフィール

「愛犬とオープンカーでツーリング http://cvw.jp/b/501203/47724442/
何シテル?   05/16 23:25
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはラングラーアンリミテッドルビコン、プジョー20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ルビコン (ジープ ラングラー)
曲がらない止まらない、まっすぐ走らない。 音が五月蝿い、すぐ錆びる。 もう乗り心地は最悪 ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
ドゥカティ モンスター1100S モンスター1100 (ドゥカティ モンスター1100S)
乾式の空冷エンジン。 170キロ程の重量でヒラヒラバビューンと走ります。 法定速度だと、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation