• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zap1の"ロボ" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2016年7月1日

リアハッチのガラスを出窓に変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
リアハッチのガラスをエアロウィンドウにしました。
これで冬の冷気も夏の熱気も若干和らぐことと思います。
2
目隠ししなくても良くなりましたし、窓が着いたので風をベッドルームに入れる事が出来ます。

前に乗っていたヴォクシーから使っているサイクルキャリアとのクリアランスも問題なくてよかった。
3
内側は起毛で車内全体とマッチしています。
バックミラーで後ろがあまり見えなくなってしまいましたが、、、、
4
アクリル窓は開ける事が出来ますが、サイクルキャリアが丁度かかってしまって、ちょっとしか開けられません。

ただ、シーリングファンを回すと、ここから凄い勢いで風がベッドスペースに流れ込みます。

これは涼しい!!
5
網戸も着いているので夜も安心。
6
ロールスクリーンも着いていて、網戸と半々なんてことも可能です。

これで熱帯夜でもベッドには涼しい風を通す事が出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

アドブルー 100565キロ

難易度:

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

メタリック

難易度:

リボルトプロ•エクストリームを施工してもらいました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月12日 18:49
はじめまして。
これ、良いですね(^^)。
このリアガラスはいくらしました?
コメントへの返答
2021年5月12日 22:07
すみません。
もう5年も前の事で忘れてしまいました。
この他にも色々施工してもらったもので、、、、、
トータル30万位だったのですが、、、、
2021年5月12日 23:03
そうなんですね。
ありがとうございます(^^)。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation