• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム.の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スモークフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前からプライバシーガラスが薄くて、中が丸見えだったのが気になっていたので、フィルムを貼ることにしました。

フィルムは、ワールドウインド様のカット済フィルムをチョイス。
アルテッツァ用にすでにカットされている為、窓の形取作業が不要です。

9/14(日)、あまり時間が無かったのでリヤクオーター左右だけ貼りました。昔タントカスタムに乗っていた時、自分で形取と貼り付けしたらひどい出来でした^^;。

今回も気泡に悪戦苦闘しました^^;。
こういう作業って、器用不器用が如実に表れますね^^;。
2
9/15(月)
この日はリヤサイド左右に貼りました。
面積も広くなり、かなり悪戦苦闘しました^^;。
3
同じ日、リヤウインドーの1/3も貼りました。
・・・が、失敗しました(__;;;;;。

フィルムを折ってしまい、髪の毛が入ったような線状の浮きが数箇所・・・。成す術無し、万事休すですが、せっかく貼ったのでそのままにしておきます。気にしない気にしない^^;。

画像はお恥ずかしいので撮りませんでした^^;。
結局他にも用事があったので、今回はここまで。

画像は、スモークを貼った状態のサイドウインドーと純正プライバシーガラスの状態のリヤウインドです。かなり濃さが違います。

21日の焼津オフ、リヤ1/3貼った状態で行きます(爆)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

195,322kmドアベルトモールディング交換

難易度:

バッテリーキルスイッチ

難易度:

クール&クリア塗布・・・夏用装備

難易度:

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

クーラントブースター添加

難易度:

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月14日 22:23
画像を見ると、気泡も無く良い感じに
仕上がっていますね。♪

そうなんですよ、昔は一から型を取ったものですが、
最近は少し楽になりましたよね。
コメントへの返答
2014年9月14日 22:58
ハイパーブルーさん、どうも^^;

どうもありがとうございます。
勝負はこれからですが・・・^^;。
実際間近で見るとトホホな出来ですが・・・。

最近は車種別にカットされたフィルムが通販等で入手出来るので、楽になりましたね。

プロフィール

「そういや先日貴重な1台見れました。」
何シテル?   06/13 22:36
よろしくお願いします。 2014.06、ジータからアルテッツァに乗り換えました。 H16.10登録のAS200 L-Edです。 少ない資金の中、コツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:16
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:25:45
トランクテール クリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:24:22

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014.06、新たに相棒となった初度登録H16.10、AS200 L-Edです。納車時 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ジータの前に乗っていました。 新車で購入したのですが、諸事情で2年半で手放しました。 ( ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
「Sinple is Best」をモットーに、 一応EUR?UK?、SPORTCROSS ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に乗った愛車です。中古で購入。 当時大学で金沢に住んでいたのですが 生意気に車所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation