• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

やっと北からやってきましたよ

やっと北からやってきましたよ shiinaさんやっと塗装終わってやってきましたよ!

夜遅かったので、取り付け早くて週末ですね

ただ、塗装のためラバーが剥がされて帰ってきた

これは、何で付け直したらよいのかな?両面テープ?接着剤?(これは難しそうだな)

どなたか、いい代替品ご存知ならご教授を・・・
グリル裏に干渉防止に貼ってあったものようです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 21:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 21:30
念願のって感じですかexclamation&question


ついに到着ですね。取り付け後のUP待ってますヨングッド(上向き矢印)
カスタムのペースがスゲーっすよ。。。。げっそりげっそりげっそり
どこで感染しましたっけ??

コメントへの返答
2009年10月25日 21:50
とりあえず今年は大きいのは
これぐらいにしとかないと・・・

感染は、あらゆるところで起こっていますね

神戸のプチで拍車が掛かったのは言うまでもないかも・・・

後は、ワンオフの貧乏DIYかな
2009年10月25日 23:35
グリル裏のラバーは最初両面テープで張り付けられてますよ。

中央のフィン結構デカイですねぇ~(^u^)

カスタムはきっと止まらないですよ(^u^)
コメントへの返答
2009年10月26日 12:12
元々どの様にラバーが張られていたか
見ていないので、模索しながら
やってみます

中央のフィン大きいですよね
たぶん取り付けて一度見てみた後たぶん
フィンは外すでしょうね

カスタムは計画的に・・・(爆)
2009年10月26日 11:56
結構いい感じで進んでいますね♪
1度弄り出したら止まりませんよ~(笑)
アップ楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年10月26日 12:13
いい感じで残高が減ってます・・・

エクステリアは鬼門だったのですが
ここ3連ちゃんです・・・

そろそろ小休止です
2009年10月27日 3:39
こんばんは。

ようやく完成ですね。
おめでとうございます。

ゴムは縁だけですので、大手ホームセンター、パーツ屋などで探していただければ・・・
ちなみにT字の両面テープ付がお奨めです。
コメントへの返答
2009年10月27日 12:05
そうですね、メーカに問い合わせて
だめのようなら、色々探してみます

ありがとうございます

プロフィール

「疲れのせいか?
昨日から、揚げ物がキツイ」
何シテル?   03/27 12:17
80ハリアーの発表を受け 自分の求めていたものが殆ど満たされていたので、すぐに注文! 約5ヶ月待っての納車となりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブライアンGT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:34:59
アヴァンス 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:48:21
不明 Cardongle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 21:19:22

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
80ハリアーに一目惚れして 即注文しました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ミニバンデビューしちゃいました 2.4Z PLATINUMセレクションです
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家のセカンドカーです タイプは1.3L Gスマートエディションですが MUGENエア ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
2代目の車です 当時パジェロが欲しかったのですが お高かったので、ランエボと同じエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation