• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・ライスの"ファミリー号" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

エンブレムをラバースプレー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらでエンブレムをマットブラック化。
塗装系って失敗出来ないし、変な緊張感ありますが、こちらは剥がせるので気楽にチャレンジ。
2
まずは養生。マスカーにてボディを覆って、エンブレム部分をくり抜きマスキング。
ここまでくると、変な緊張感出て来ました。
3
マスキングは乾く前に剥がした方がいいらしいので、そうしましたが。自分は薄く塗って乾かすを繰り返した方が、仕上がりが良いと思いました。
エンブレムから少し広めに余裕を取ってマスキングを貼った方が良かったかな?2cm位離してマスキングがベストかなと。
4
正面から噴いても、横面には塗れてないので角度を変えながら、塗り重ねていきます。
5
こちらのリアエンブレム。ボディの塗装面ではなく、プラスチック?樹脂?部分のため塗装後に剥がしたらクスミが残ってしまいました。
説明書にはプラスチックには使えないとなっていたので注意が必要です。
やっちゃいました(>人<;)
パーツクリーナーでふきふきしたら、落ちてくれたので助かりましたが、説明書は読むべきなのと、目立たない所でのテストも必要と反省しました。
6
完成です。耐久性はどの程度か気になります。
自分の感覚では、薄塗りな感じなので劣化が早そうなら、次は厚塗りにしてみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっと貼り替えました。

難易度:

エンブレムスモーク

難易度:

フロントエンブレムフィルム施行

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

顔面整形 RP1化 其ノ弍

難易度:

無限グリル エンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はディズニーランド🏰

なかなか、混んでおります。

年末にも、シーに来たばかり🧜‍♀️

ランドの方が楽しめそうな予感♪」
何シテル?   01/08 09:48
初めまして! 2021年40過ぎて初めて新車を購入しました。今までは中古車派だったけど、今回思い切ってステップワゴンスパーダ・クールスピリット・ブラックスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイレンマニア♪ ドミニクサイレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:17:05
ドミニクサイレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:13:15
アームレスト交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:57:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ファミリー号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めて新車を買いました。 ブラックスタイルです。 DOP ドアバイザー リモコンエンジ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤用の快速スティングレー! 古くなってきたので満身創痍で頑張ってくれてます。 ステッ ...
トヨタ シエンタ 大仁田厚 (トヨタ シエンタ)
約15年頑張ってくれました。 嫁がメインで乗ってたので傷だらけの怪我だらけでしたが、スプ ...
ホンダ Z ホンダ Z
SPACY
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation