• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・ライスの"ルークス" [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

ナビ取り付け 困ったことメモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メルカリにて中古の楽ナビを購入。取り付けには専用ハーネスが必要なのでエーモンの専用キットを購入。
日産ナビ取り付けパッケージ車なので、GPSアンテナ、地デジアンテナは装着されているのでコネクタをつなぐだけですが、ここで問題が。
2
車側のコネクタとカロッツェリアナビ とのコネクタ形状が合わない為、変換用コネクタを購入。
アンテナ、GPS共に色々な規格があるので調べて購入。
3
次にアラウンドビューバックモニターをナビに映す為の、RCA変換コネクタを購入。
これは先輩方の記事で見たRCA023Nを購入しようと思いましたが、無名の安いのを購入。ヤフオクとかでも激安品が売ってるのでそれでもいいかなと思いました。
4
いざ、取り付けていくと地デジアンテナの変換コネクタが品違いでした。Amazonに連絡中。
次にアラウンドビューバックモニターを車側のコネクタを抜き、差し替えてテスト的にエンジンをかけRレンジへ。映らない。
エンジンを切り、どうしたものかと。
むむ、エンジン切ってもナビの電源が落ちない。
5
知識がないので、試行錯誤。Google先生に調べてもらい。四苦八苦。
まず、ナビ電源は切れなくてOK。なにやらオートACC車との事で、時間が経つか、車から降りれば勝手に切れるとさ。進化しとるわ。
次にバックモニター。こちらはナビ側の設定をオンにしやらなきゃ映らないらしく、ナビの設定ボタンから簡単に出来ました。
素人に簡単にやらせない業界の闇を感じました。
6
何とかかんとか、取り付けに成功しました。
地デジアンテナはまだないので、テレビは見れませんが、また続報を書きます。
また、ステアリングリモコンもつないでないので、こちらも情報収集しています。
寒さもあり写真撮る余裕なくすみません。
困った時の参考になればと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ交換

難易度:

日産コネクトの通信異常

難易度: ★★★

ナビデータ更新

難易度:

ナビ、他取付

難易度:

ナビ、他取付

難易度:

入院

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はディズニーランド🏰

なかなか、混んでおります。

年末にも、シーに来たばかり🧜‍♀️

ランドの方が楽しめそうな予感♪」
何シテル?   01/08 09:48
初めまして! 2021年40過ぎて初めて新車を購入しました。今までは中古車派だったけど、今回思い切ってステップワゴンスパーダ・クールスピリット・ブラックスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイレンマニア♪ ドミニクサイレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:17:05
ドミニクサイレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:13:15
アームレスト交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:57:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ファミリー号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
初めて新車を買いました。 ブラックスタイルです。 DOP ドアバイザー リモコンエンジ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤用の快速スティングレー! 古くなってきたので満身創痍で頑張ってくれてます。 ステッ ...
トヨタ シエンタ 大仁田厚 (トヨタ シエンタ)
約15年頑張ってくれました。 嫁がメインで乗ってたので傷だらけの怪我だらけでしたが、スプ ...
ホンダ Z ホンダ Z
SPACY
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation