• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIdesuの"まーちたん!" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

100均マイクで、車外の音を取り込む???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
お遊びコーナーです。
100均マイクで車外の音は、取り込める
のか???
のテストを行いました。
用意したのは、下記です。
1.4ピン端子からマイクとヘッドホンへの分岐
2.ピンマイク
3.2mのステレオ延長ケーブル 2本
4.マフラー近辺に貼り付ける為のマスキングテープ
いずれも、100円ショップセリアで
買いました。
2
総勢で、500円もかかってしまった。。。
さて、どんなもんなのか???
まずは、部屋で声を取り込んでみました
すると、結構取り込めるんですね。
100円で・・・びっくりしました。
息をはぁはぁ(*´Д`)
しても、その音が入るほどの性能です。
同じく、100円ショップのキャンドゥ製
も買いましたが、そちらは更に、人の
声を綺麗に取り込んで居ました。
100円ショップ恐るべし・・・
3
はい!
全部を組み立てた感じです。
リヤバンパー付近からフロントのスマホ
ホルダーまで引っ張れる長さです。
今日のかえるさんは、牛っちゃさんです。
4
リヤのマイク取付は、こんな感じです。
シルバーのマスキングテープがいい仕事
しています。
これ用じゃないのか?と思うほどです。w
マフラーの直近の取り付けました。
5
社内に引き込みます。
リヤシートを通って・・・
フロントに向かいます。
6
フロントのスマホホルダーまで
引っ張りました。
これで、運転中でも録画のボタンを
押すことが出来ます。
テルテル(カエル)がなんか不安そうです。。。
7
マフラー付近は、こんな感じ!
さあ、どうでしょうか・・・
動画を見ていただけた人には分かります
が・・・
音が・・・上手く取れてません。
割れている感じですね。
さすがに、高音、低音、爆音のマフラー
には、100均のマイクでは無理がある
様な感じがしました。。。

と言う事で、実験お遊びコーナーは、
これでひとまず終わりです。
また、気になるマイクとかあったら、
試してみます。。。(´・ω・`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ マフラーサイレンサーの改良! https://minkara.carview.co.jp/userid/507343/car/2504483/7823122/note.aspx
何シテル?   06/07 15:50
あらふぃふ?ですね。。。 気が付けば、いい歳に・・・今考えると、時がたつのは早いですね~w 免許を取って、首都高走って、少しサーキットへ行って・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

千葉県君津市の「はちみつ工房」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 03:23:29
6ヵ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 16:37:39
鉛バッテリー保護目的 ECU最新化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 16:00:09

愛車一覧

日産 マーチ まーちたん! (日産 マーチ)
ライトエースに乗って、7年位経ち、子供もおしめが必要無く、チャイルドシートも要らない年齢 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ステラが、10年を迎えて・・・ 各種のゴム類が痛み出して、交換が必要に なったり、フロン ...
スバル ステラ スバル ステラ
10数年乗ってきたムーブ君が、お歳を取りまして、ラジエータ液が、少しずつ漏れてくるように ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
アルトとムーブの軽自動車二台体制で、結婚しまして・・・ 子供が出来て、ワークスでは不便な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation