• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEIdesuの"まーちたん!" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年6月7日

マフラーサイレンサーの改良!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーサイレンサーに、布を巻いて、
更に静かにしてみたい!
と、思って・・・
TEMUで、5000円目指して、勢いで、
買ったのが、この二つです!
今日のかえるさんは、まちゃさんです。w
スチールバンドが、150mm50本で、
364円です。
セラミックの布?が、5mm厚さの
30×60cmで、1000円程度です!
2
このからくりハウスのマフラー専用の
サイレンサーに加工します!
サイレンサー付けるとそれなりに、
静かにはなるのですが・・・
それでも、アイドリングはボボボボ!!!
って、低音が響くんですよね。。。
3
このからくりハウスの穴に入る様に、
加工していきます!
言わずと知れた、爆音マフラーですね。
エンドだけ変えて居れば・・・
車検も逝けるのかも知れませんが・・・
フロント、センターと交換している自分
のマーチたんは、爆音ですね。。。
4
セラミック布を、そこに有った???
園芸用バサミで、切りました!
結構、じゃりじゃり言ってましたので、
普通のハサミよりは丈夫な方が良いかも。
あと、繊維でかゆくなる人は、手袋が
必要だと思います。
自分は、ガラスクロスでも、かゆく
ならないタイプの人間なので、そのまま
行きましたが・・・w
5
150mmのスチールバンドでは、少し長さ
が足りなかったので、2本を繋ぎます!
これを、二つ作って、バンドで締めて
行きます!
6
完成!!!!
と、思ったら・・・
からくりハウスさんのマフラーは、
良心的なのか???
内部が細くなってた。。。orz
入りませんでした。。。
8
そして、そく、改良!!!
って、ハサミで切っただけですが・・・
この程度しか布が入らない!!!www
効くのかな???
9
そして、入りました!!!
それでも、結構、押し込んで止めました。
そして、エンジンを掛けると・・・

おおお!
なんか、普通車っぽい音になった!w
アイドリングだけしか試してないですが、
明らかに、ボボボボ?ドドドド?な
音が、マイルドになりました!
これならば、ディーラーでも怪しまれ
無いぞと・・・
今更ですが・・・w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

GPスポーツのセンターマフラーに交換したかった…

難易度:

続・GPスポーツのセンターマフラーに交換したかった…

難易度:

無理やりリヤピースをつける

難易度:

マルホランドマフラーへの交換!

難易度:

マフラー交換・・・失敗!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ マルホランドマフラーへの交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/507343/car/2504483/8287821/note.aspx
何シテル?   07/05 09:57
あらふぃふ?ですね。。。 気が付けば、いい歳に・・・今考えると、時がたつのは早いですね~w 免許を取って、首都高走って、少しサーキットへ行って・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー(センサー?) リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 16:34:38
AXIS-PARTS ドアキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:20:12
千葉県君津市の「はちみつ工房」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 03:23:29

愛車一覧

日産 マーチ まーちたん! (日産 マーチ)
ライトエースに乗って、7年位経ち、子供もおしめが必要無く、チャイルドシートも要らない年齢 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ステラが、10年を迎えて・・・ 各種のゴム類が痛み出して、交換が必要に なったり、フロン ...
スバル ステラ スバル ステラ
10数年乗ってきたムーブ君が、お歳を取りまして、ラジエータ液が、少しずつ漏れてくるように ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
アルトとムーブの軽自動車二台体制で、結婚しまして・・・ 子供が出来て、ワークスでは不便な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation