• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

今年の走行会いろいろ その2

マツダファン・サーキットトライアル(以下MFCT)の2011年度開催日程が公表されました。レギュレーションは現時点ではまだ公表されていません。
http://circuittrial.nr-a.com/outline.html

・筑波ラウンド:9/3(土)
・岡山ラウンド:12/11(日)

予想はしてましたが、今年もMFCT筑波ラウンドはメディア対抗ロードスター4時間耐久レースとセットなので9月頭。季節的に暑すぎでとても走りに行く気になれない。

MFCT岡山ラウンドは今回12/11(日)で8チャレが12/18(日)。去年よりは開催日時が離れていますが、やっぱり両方の出場は厳しいので、エントリーするとしたら走りやすい8チャレの方かな。去年はエイトリアンカップの翌日が8チャレだったので、片方しか参加できなかったけど、今年のエイトリアンカップは12/23(金・祝)なので、両方とも参加できなくはないな。

どうやら今年も更新した国内Bライセンスを使う機会がなさそうです。更新したばかりだけど、来年は更新するのやめよう・・・。





2011年ハンコックチャレンジのスケジュールが発表になりました。
http://www.mitsuhiro-kinoshita.com/news/news_20110207.php

5月21日(土):スパ西浦モーターパーク
7月16日(土):本庄サーキット
9月3日(土):スパ西浦モーターパーク
10月30日(日):本庄サーキット

今年はスパ西浦での開催は1回になるのではないかという話がありましたが、予定だと今年も2回開催されるようです。5/21はともかく、9/3に開催って暑すぎでしょ・・・。





今年もDIREZZA CHALLENGE2011(ディレッツァチャレンジ2011)の開催が決まりました。
http://d-rights.jugem.jp/?eid=1467
http://tyre.dunlop.co.jp/event/dzc/

5/4(水・祝):本庄サーキット
5/29(日):美浜サーキット
9/25(日):タカスサーキット
10/2(日):日光サーキット

なお、決勝の日付及び場所は調整中との事。毎年決勝はスパ西浦で開催されて楽しみにしていたのですが、今年はどうもスパ西浦では開催されないのではないかと言う噂を耳にしました。

では、スパ西浦以外の場所で決勝となるとどこのサーキットか?ディレチャレはミニサーキットが舞台なので、TC2000や袖ヶ浦フォレストレースウェイだとミドルサーキットでちょっと大きい気がしますし。そうなると、TC1000や富士スピードウェイのショートコース、鈴鹿サーキット 南コース?でも、それだとちょっと小さい気がします。流石に富士スピードウェイのレーシングコースや岡山国際サーキット 鈴鹿サーキット 国際レーシングコースの国際級コースで開催される事はないと思いますが。そうなると、鈴鹿ツインサーキット(フルコースで1.8km)が一番有力?





鈴鹿ドライビングレッスン(以下SDL)の申し込みが始まっています。
http://www.suzukacircuit.jp/sdl/

開催日時:4/19(火) 国際レーシングコースフルコースにて開催

その日休めるかどうか微妙ですが、SMSC会員割引もありますし早速申し込みました。SDLは今まで何度か受講した事がありますが、自分のドラテクを見直す良い機会で、いろいろ勉強になってよかったです。

鈴鹿サーキット 国際レーシングコースをこれからデビューしようと思っているけど、いきなり走行会はちょっと・・・と思っている人には特にお勧めのスクールです。
ブログ一覧 | 走行会情報 | 日記
Posted at 2011/03/04 01:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

煩悩
Keika_493675さん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月4日 1:51
またですか…
二年連続でこうだと意図的な気がしちゃうのは僕だけでしょうか?
僕は多分MFCTの方にエントリーすると思います。
去年も参加者少なかったみたいなんで無くなると困りますからね。
コメントへの返答
2011年3月4日 2:33
MFCT岡国と8チャレ、どちらかが11月開催なら両方参加できる人も増えるだろうにね。MSCTの時は11月にも開催していた時もあったのですから、MFCTも11月開催ができるはずなのですが・・・。

今後も存続して欲しいという事でMFCTの方にも参加したいのですが悩むところです。最終的には他の人の参加動向を見てから決める事にします。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation