• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅの"JBネイキッド" [ダイハツ ネイキッド]

'21.04/04 定点不定期撮影 (…?)

投稿日 : 2021年04月09日
1
JB載せ替え・公認を取得し…、
車高調を組み、16インチを装着し、

ひとまず個人的にはひと段落というところまで辿り着いたので、気まぐれ早朝撮影に♪
2
外観に関しては、今後も大きな変化は無い予定でいますので、大筋この状態をキープになるかと思います。
3
低さアピール…?

L150/152Sの車高調を、なんとなくフィーリングで組んだ状態です。

おそらく、気持ーち前上がり/後ろ下がりですので、気が向いたら直します。
4
引き続きサイドビュー。

ツメ折り未実施で、
リヤタイヤとフェンダーのクリアランスが1cm未満ですが、今のところ干渉せず乗り回せています。
5
マフラーは、L902S純正の、エンドぶった切り品です。

実は既に社外マフラーも持ち合わせていますが、あんまりにも静かなエンジンなので、この静かな状態もキープしたく悩んでいます…。
6
写真では分からないようにしていますが…(苦笑
エンジンフードとルーフは、購入時より艶がなく、かなりくすんでしまっていますので…
ボディの状態をどこまで改善できるか、気長に付き合っていこうと思っています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベストモータリング、ゼロヨンの聖地! 龍ヶ崎飛行場〜」
何シテル?   06/02 15:51
ダイヅと申します。m(_ _)m 日頃は茨城or埼玉を軸足に行動しています。 いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKUMI走行会参加者大募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 01:30:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation