• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
うちのトトロの"流星号ZF-2" [ホンダ CR-Z]
LEDリフレクターを付けてみた
5
リフレクターを取り付けたら写真の<br />
グロメットの穴にドリルで穴空けして<br />
配線を通しました。<br />
水が入ってこぬ様に5mmのドリルで6本の線が<br />
通す時はキチキチでしたが、デュフューザーを<br />
取り付け中に余裕の無い左の線が外れました(^^;)<br />
また穴を通して外れないよう左右の線を<br />
ゲート内で軽く結び 心配のデュフューザーの<br />
取り付けにかかりました。<br />
左下のクリップ位置の噛み合わせに注意して<br />
左右のツメは直ぐに収まり、取り外しと同じで<br />
中央の4つのツメ特に中2つが収まりません。<br />
<br />
外した時とは逆に写真の黄色の矢印の方へ<br />
左手でプレートを手前に引きデュフューザーを<br />
右手で押しながら中央の4つを収めました\(^o^)/<br />
後はクリップを差し込むだけです。<br />
洗って泥落としたのでスムーズに着くはずが<br />
右から2番目だけが浮いてます。<br />
バンパー側のクリップ位置のプレートを裏から<br />
押さえクリップを差し込んで 取り付けました。
リフレクターを取り付けたら写真の
グロメットの穴にドリルで穴空けして
配線を通しました。
水が入ってこぬ様に5mmのドリルで6本の線が
通す時はキチキチでしたが、デュフューザーを
取り付け中に余裕の無い左の線が外れました(^^;)
また穴を通して外れないよう左右の線を
ゲート内で軽く結び 心配のデュフューザーの
取り付けにかかりました。
左下のクリップ位置の噛み合わせに注意して
左右のツメは直ぐに収まり、取り外しと同じで
中央の4つのツメ特に中2つが収まりません。

外した時とは逆に写真の黄色の矢印の方へ
左手でプレートを手前に引きデュフューザーを
右手で押しながら中央の4つを収めました\(^o^)/
後はクリップを差し込むだけです。
洗って泥落としたのでスムーズに着くはずが
右から2番目だけが浮いてます。
バンパー側のクリップ位置のプレートを裏から
押さえクリップを差し込んで 取り付けました。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > LED化
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2018年01月04日

プロフィール

「@和(kaztin55) さん

以前 中古ですが乗ってました。
燃費以外はとっても良い車でよ〜く考えて
作られてました。」
何シテル?   01/28 14:17
うちのトトロです。 書き込み下手な、還暦過ぎたジジイです。 Nゲージや筏釣りなどの趣味をなるべくお金をかけず遊んでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 CR-Z専用9インチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 14:02:15
ホンダ(純正) 3モードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 05:37:58
今日もm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 04:57:30

愛車一覧

三菱 eKカスタム しあわせさがし (三菱 eKカスタム)
本日午後から晴れたので納車しました❣️ EKカスタムアクティブギアの3年落ちを 熊本三 ...
ホンダ CR-Z 流星号ZF-2 (ホンダ CR-Z)
妻と2人乗りの遊べる車と仕事に使う軽と 2台購入することにしました。 中古なら普通車と軽 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
子供が地方自治体に内定した時に、自分で 大学2年から貯めたお金で中古車を購入! 最初は三 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って初めての愛車でした。というか 未だ大学生でしたので親が購入しました。 ミラが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation