• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すらろまの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

MR-S油圧サイドブレーキ化(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
キノクニブレーキラインキットHP1000-0101到着 採寸し1mを購入
バンジョーサイズ7/16-20と3/8-24、車両側はM10-1.0かな?(明記なし)MR-Sのフレアナットに適合しました
キノクニさんは大体翌日には届くので助かります
2
問題の中華シリンダーにちゃんと付くのかですが、バンジョーネジ径ピッチは読み通り合いました(ネット表記では誤記M10-1.25なので悩ましいのです)
3
しかしIN側のバンジョーが長かったので2-3mm削って対応しました 多分中華シリンダーのねじ切り深さが規格に合っていないんだろう
4
Out側は問題なくすんなり装着、ようやくホースが接続できるようになりました
5
室内側レイアウトはこんな感じ
エアバッグECU装着車は不可能かと思います(とっくに外しているので不明)
6
フロントラゲッジ側レイアウト
マスターシリンダーからホースに変換
ハーネス貫通部のグロメットを切り欠いて車内に引き込みました
戻ってきたホースは、マスターから外したパイプをある程度曲げて接続
振動、干渉があるような場所はタイラップで固定しておきます
7
ブレーキフルードを注入し、しっかりエア抜きしましょう
サイドのシリンダーもレバーを引いて忘れずエア抜きましょう
ということで完成
効果のほどは後日の予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GOODRIDGEブレーキライン交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ストップランプスイッチクッション交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 9:21
自分も油圧サイド検討してるのですが
油圧サイドは下ろしたまま、フットブレーキを踏んで離した際に油圧が残って引きずるという噂を聞きますが実際どんな感じなのでしょうか?
コメントへの返答
2023年2月23日 9:28
私の理解ではその手順では問題ないです もし起きるということなら他の手順が加わると思いますので続きを読むと良いかもです

プロフィール

「モデルグラフィックス2024/2月号発売中❣️マクラーレンホンダMP4/4モンモデル1/12Scale担当しましたので見てね🙏」
何シテル?   12/28 08:55
MR-Sって知ってる? 結構良い車ですよ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MR-Sの6速ミッション換装についての覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:01:58
ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 21:39:30
ATOTO S8 Ultra Plus不具合色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 00:00:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ディーゼルターボ速い❣️
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
モータスポーツ専用車両です もちろんナンバーは付いてます 2013年にRotrex装着 ...
その他 その他 その他 その他
クボタトラクターL1801 2気筒18馬力 前後進10段変速トランスミッション(ただ ...
三菱 デリカD:5 でりちゃん (三菱 デリカD:5)
タウンボックスが最高に使い勝手が良かったが,故障が目立ってきたので乗り換えました デリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation