• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muuuの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2011年8月12日

NS97 ブレーキパッド交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキアップしてホイール外して・・

赤マルのボルト 14のメガネを使って
金槌でコンコンと♪
運転席側と助手席側で回す方向にご注意を。

ボルトが緩み、外します。
2
ボルト外したら、キャリパーを上の方に

クルッと持ちあげ、

家にあったので100均で購入可能な
S字フックで引っ掛けておきます。
3
パッドはだいぶすり減ってますね~。
スライドさせて外せます。

残は均等ではないですが、2mm~5mm程度だったでしょうか。
新品とは厚みが全く違います。

上の円いピストン部分やパッドを固定していた部分はパーツクリーナーで綺麗に掃除!
4
古いパッドについていたシムを掃除して、

パッドとシムの重なる面、
シムの表の面と、キャリパーやピストン円の重なり合う部分に
シムグリスを塗りたくったあと、
土台にはめます。
5
赤マルの部分にもシムグリス塗ってみました。

固定具金属部分と擦れる部分なので効果的かも!?
6
ブレーキブルードタンクに布切れを巻いておきましょう。
こぼれ防止です!

腐食性があるとのこと。
7
ピストン部分をこうやって挟んで

引っ込めておきます。

この時、ブルードが漏れる可能性があるんですね。

このピストンの円の部分にもグリス塗っておきました。
8
キャリパーをもとに戻し、ボルトを締めたら
できあがり!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車&ケア

難易度:

実効空力デバイスのシェブロンさん

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

AIRコーティング再施工しました✨

難易度:

AZ FCR-062 注入 11回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月12日 20:59
お暑い中ご苦労様です^^

上手な整備ですね♪

エンドレスのパッド交換したんですね!

私も、この秋車検なのでその時

自分で、社外付けようかと思います!

コメントへの返答
2011年8月12日 23:08
ありがとうございます^^

パーツは前に買っていたのでそろそろやらなきゃ思ってました(^^ゞ

TMスクエアさんのものと色々悩みましたが、
ブルー系だし、ダストが少ないとうたわれていたのでこれにしました。

色々と整備手帳参考にしながらやってみました。作業賃節約!
社外はどれになるんでしょうかねぇ~^^

プロフィール

「スイフト お疲れさま( ;∀;) http://cvw.jp/b/509567/38643434/
何シテル?   10/03 22:01
写真、スイフトで訪れたドライブスポット、 旅行、整備などの備忘録含む日記です。 弄りほぼ完了、劣化維持程度やります。 パーツとか整備記録は引き続き情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:39:14
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 19:02:50

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
10数年ぶりの自転車です。 運動不足解消を目的に購入。 サスペンションも入っていて段差 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
アドレスv50エンジン故障のため、中古や載せ替えも考えましたが、 仕事でも使うので新規購 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ちらほら弄ってます。 7年目に入り、12万キロ達成。(2013年4月) 8年目に入り ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ2号。初のデジイチ♪ ニコンD5100と 旅行で交換せずにいい望遠も備えたレンズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation