• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猪の愛車 [トヨタ コペン]

パーツレビュー

2023年5月26日

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16  

評価:
4
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
左右非対称のタイヤはあまり好きでは無いが、交換タイミングで店に在庫が置いてあった為購入しました。
材料がある現地製(インドネシア)でポテンザとしては別に値段が張るわけでも無いので試してみます。
N-ONEの時にRE003を使用しましたが、その時は車との相性か微妙だった気がします。
ボディ形状の違うコペンなら合うかもしれません。
取り敢えず、3から4万キロ程は持ってもらいたいです。

ロードノイズ...気にならない程度
グリップ性能...峠道で少し強めの挙動をしても不安ない
対レイン...溝あるので今は気にならない
  • RE003のドレッドパターン
購入価格84,040 円
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16

4.63

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16

パーツレビュー件数:65件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 245/35R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 265/35R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:135件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 195/45R17

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:30件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 205/40R17

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:13件

BRIDGESTONE / POTENZA Adrenalin RE004 215/50R17

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

DUNLOP WINTER MAXX03 155/65R14

評価: ★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

評価: ★★★★★

B&Y 車内の拭き取り チリ・ホコリ

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RF720

評価: ★★★★★

不明 エンジンスターター

評価: ★★★★

D-SPORT RGスポイラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あるパーツをポチった。
休日の土曜日までに間に合いそうだ。」
何シテル?   06/13 15:10
免許を所持してから20年、優良免許になりました。 所有車は趣味に大きく振っている。 インプレッサはフルチューンなので維持が大変です。 コペンは己の体格を無視し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフの内側パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:05:19
Kansaiサービス(HKS関西) グレアカットルームミラー交換用電池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 03:16:56

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
COPEN GR SPORT ジョーヌイエロー この数年1人乗りが多い上、買 ...
スバル インプレッサ 陸式 (スバル インプレッサ)
乗り手の欲望や性格が滲み出るようなマシンです。 超過走行。30万kmオーバー。 車2台分 ...
ホンダ N-ONE N1 nur spec (ホンダ N-ONE)
プレミアムツアラーLパッケージ プレミアムイエロー・パールⅡ&クリスタルブラックパール ...
スマート クーペ まめたん (スマート クーペ)
色は黒、内装は赤 左ハンドル 自分で3オーナー目らしい。 純正のまま乗り続けるのは性格 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation