• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kかぷの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2010年5月8日

エボ6、リップの補修。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
リップが見事に割れてます。
分離しております。
さらに割れがあります・・・。
直るのかね・・・ホント(^^;)
2
今回購入したものです。
FRPトライアル補修セット。

業務用?のやつもホームセンターに行ってみたのですが、初心者にはやっぱりこちらがいいかなぁ・・・と。
3
サンドペーパーをかけたあと、シリコンオフ。
まあ、適当です(^^;)

ちゃんと説明書を読まない人なのですが、読んで正解。
・・・あたりまえ・・・ですけどね(^^;)
マスキングテープで表側に貼るのですが、更にクラフトテープが必要です。
理由は、表側に出てきたパテの液が簡単に剥がれるように、マスキングテープの粘着側と、クラフトテープの粘着側を貼り付けて、ツルツルの表面をその割れ目に沿って貼るとよいとのことでした。
あぶね~っ、そのままマスキングするところでした(^^;)
4
グラスシートが入っているので、それを割れているところの長さぐらいに切ります。
こんなもんかな?

実は、ココ。
私、大変な手順間違いをしていまして、先にパテを塗ってしまって、その後に、グラスシートを切って貼りました。
当然、時間が掛かり・・・パテが固まった(T_T)
みなさん、グラスシートは先に切っておきましょ~(ってやるのはわたしぐらいなものか・・・)
5
完全に割れているために、添え木ではないですが、ダンボールを三角にしてリップにつけます。
6
主剤と硬化剤ですね。
コレを混ぜると、パテのできあがり。
どれくらい混ぜればいいかの計算式はちゃんと書いてあるのでご心配なく~。
7
混ぜるとこんな感じになります。
でも、早く固まってしまうのでお気を付けて~(^^;)
(私は失敗してるので・・・)
8
言い忘れたので付け加えますが、グラスシートは一カ所に二枚使います。
強度を出すためなんでしょうね。
大きいのと多少小さめのとを切って用意しておきます。

リップ補修2に続きますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コマンド さん
インタークーラー入れて13馬力アップって所ですか?」
何シテル?   06/12 06:31
Kかぷと申します。 いい名前が浮かばなかったので苦し紛れに・・・。 カプのブログとして始めましたが、いつのまにやら、普通の日記帳になってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LUTU シートベルトパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:22:15
Audi純正(アウディ) Audi Sport ブレーキ冷却用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 04:10:22
トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:36:21

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
エボ6以来の新車です! 20年ぶりくらい?(;´∀`) 結局4駆に戻ってしまいましたw ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
私の初代の車です。 エンジンにバルカン2って書いてありました(^^;) 冬になると、サイ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
3年乗りました。 この車でドリフトを覚えました。 とてもタフな車でしたが、最後には、クラ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ2です。 2年間乗りました。 この車には、4駆の運転の仕方を教えて貰いました。 とて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation