• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASSIMOのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

EVRY 修理 と リフレッシュ

今日もお休みでしたが前から自分の51EVRYセンターアームのガタが気になって
いましたので、リペアーです。


51のりの方はよくご存知のセンターアームこのブッシュがヘたると、直下型地震のような振動が起こります。実は新品部品でなく部品取車からはずしまして、付けてみないと分からない状況でトライです。
写真の右が今ままでのもの、左がドナーからはずした物。見た目悪いですが、付けていた物はハンマーで叩いただけでブッシュがにゅるっと・・・・抜けてしまうありさまで・・・・・結果は・・・・・・・
おかげさまで良くなりました。今回はずした部品は51の泣き所の為、強化品の構想を練っています。
旋盤等の技術もいるので自分では作れないのですが・・・・・


キャブオーバーの軽バンは現代の軽バンに比べ後ろが長い?気がするのでバイクを積むのには便利なんですが、この構造の足周りはことごとく駄目らしいです。


実は丸目が好きで初代トランポ(EVRY JOY POP)から丸目(CARRY VAN)に乗り換えていたのですが
今のは自分の中で3台目でして、丸目からからホイルなども移植です。


今日はここまでやって友人がクラッシュの為、レスキューに向かいました。
今後は足回りの車高チョコっと下げのブッシュ類の見直しをしたいです。(願望のみ)
Posted at 2011/12/06 23:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

日曜日休み快晴でなかなかいい感じでした。

日曜日休み快晴でなかなかいい感じでした。みんから初の日記です。
いままでMIXIではお世話になった方も多いのですが、これからはこちらにしていこうかと・・・
とか言いながらMIXIでも日記は1年以上あいてまして・・・・・

さて今日は日曜日に休みが取れ午前中は千葉県某所に914や911の見学に・・・・通勤バイクでふらっと往復40キロ程度ソロツーリング

最近通勤バイクがたまにガソリンくさいのでキャブのオーバーフローが原因かなと、チェックしますがフロートは問題なし 914はオーバーフェンダーのついた914-6仕様やっぱりバランスがよさそうで、欲しい一台。

午後からは世話になっている所へ遊びに、EVRYにチャイルドシート付けて子供とドライブへ、子供はお世話になってる所の奥さんへ預け、自分は今度EVRYに付けるステレオの配線をチェックし、帰って来ましたが、今度は子供のオムツ オーバーフロー、臭く無かったから分からず家に帰って発覚・・・・・・・

写真は914の近くに転がる残骸・・・・
クランクケースといいかっこいい・・・・・
星の二列って
タイミングどうとんの?

Posted at 2011/12/04 22:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「748にて走って来ました~ http://cvw.jp/b/513171/41534126/
何シテル?   05/27 22:28
数台のバイクと数台の車と嫁さん子供2匹と生活しています。 FaceBookが手軽なんで、そっちばっかになりがちですが、 こちらもいろいろ利用して行こうか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タバコのヤニまみれで茶色になった天井の汚れ落とし作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:15:52
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 13:47:47
kakeraさんのヤマハ SRX400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 09:02:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バイクを運んだりに重宝しています。 今後は燃費対策でエンジン圧縮比アップとギア費の変更 ...
ドゥカティ 748S ドゥカティ 748S
とうとう水冷 デスモクワトロに乗ることになりました~ やっとなじんできた感じです。 タン ...
ドゥカティ エリート200 ドゥカティ エリート200
一番気にいっているELITE200 パワーはそこそこですが、歯切れのいいサウンドで最高で ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
所有してからだいぶたちます。結婚しても手放さないでなんとか・・・ 最近またいじりたい願望 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation