• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がーちゃん。の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2009年7月5日

本日のメニュ~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日交換した、バッテリーに付け直す前にプチメンテ。

物は、ブレイス1.3Fのキャパシターです。
2
蓋を開けて、ヒューズなどに謎のドラッグを塗りつけしました。

これで、1.3Fもあるんですね!三年ほど経つと中汚れてますね。
3
元に戻し、バッテリーの端子に接続終了です。

言われる効果ですが、①レスポンスが良くなる。②オルタノイズが減る。③バッテリー抵抗が減りバッテリーが長持ち。

と言われてますが・・・効果のほどは②かな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー装着(完成)

難易度: ★★★

憧れのパドルシフトの考察

難易度:

エアフィルタ交換

難易度:

エンジンカバー塗装

難易度:

車内の除菌消臭

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆平ちゃん☆ おや~っ!ここは大阪の「ピチピチビーチ。」じゃないですか!!」
何シテル?   05/03 21:23
車いじりジャンキーです。自作加工大好きです。分解も大好きのおバカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50からRV37へ
日産 セドリック 日産 セドリック
フーガに乗り換える、約三年前最後の姿です。 色々イジリまくりましたが、最後には綺麗な姿 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
新参ものですが、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation