• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nocturneの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2010年8月13日

マツダ純正 RX-8用スタビライザー  

評価:
4
マツダ(純正) RX-8用スタビライザー
NC定番のRX-8用純正スタビ流用です。

リヤは効果が明確で、ロールの前後バランスが改善!
ロール低減分、ハンドル切り始めからの応答性も良くなったと感じました(あくまで個人的な感覚です)。

フロントの効果はこれから確認です^^;
ちょい乗りでは、安定性と乗り心地が良くなったかな?

購入価格は以下の合計です。
 ・Frスタビライザー(F15134151A)×1=¥8,389
 ・Frスタビブッシュ(F15134156)×2=¥756
 ・Frスタビプレート(F15134155)×2=¥672
 ・Rrスタビライザー(FE8728151A)×1=¥5,848
 ・Rrスタビブッシュ(FE8728156)×2=¥924

なんで小さいRrのブッシュの方がFrより高いのでしょうか?

参)ちなみにRrスタビプレートは皆さんの情報を参考に、NC純正をそのまま使用しましたが、
  やはりそのままではブッシュが潰れ過ぎてしまう為、ワッシャーをかましました。
購入価格16,589 円

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) RX-8用スタビライザー

4.19

マツダ(純正) RX-8用スタビライザー

パーツレビュー件数:16件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / ターボ用スタビライザー

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:15件

マツダ(純正) / NBターボ用スタビライザー

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:26件

マツダ(純正) / RX-8 Type-S純正スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:21件

日産(純正) / スタビライザー ブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:56件

TRD  / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:736件

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1458件

関連レビューピックアップ

CUSCO 強化スタビライザー

評価: ★★★★★

AutoExe Sports Stabilizer

評価: ★★★★★

TechnoClarity スタビライザーブッシュ

評価: ★★★★★

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★★★

TechnoClarity スタビライザーブッシュ(ハード)

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアスタビライザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎度ありがとうございます(=^0^=)」
何シテル?   04/10 21:08
2008年3月にNCと出会い、オープンカーの快感を知りました。 IT関連はめっぽう弱いオジサンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ POWER AIR FILTER LMD マツダ用 DA-13B 59567  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 08:05:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年3月購入。 ほぼノーマルで、毎日の通勤に使っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation