• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィスコンティの愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2022年5月11日

バッテリー充電用アイレットケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先ずはマイナス端子周りを外します。

ここでのポイントは、必ずドアロックを解錠してから作業開始しましょう。

私は横着してトランクだけを解錠して作業開始した所、数分後に車両のセキュリティサイレンがけたたましく鳴り響きました。(慌汗)

どうやら車上荒らしか車両盗難の犯人と間違われた模様。

ウチのジュリアちゃん、意外とちゃんと仕事してるじゃんww
2
一旦マイナス端子を取り外したいのですが、バッテリーのマイナス極から取り外す前にIBS横のボルトを緩めておきます。

先に端子だけを取り外してしまうと、ここのボルトが緩め辛いので。
3
IBS横のボルトにアイレットターミナルを共締めします。

最初、写真の様に初期の位置関係のまま取り付けた所、アイレットターミナル端子の根元がボディに干渉してしまいました。(汗)

さて、どーしましょ。

ここから現物合わせで対処します。
4
仮止めしながら角度を調整して辿り着いた最適解がこちら!!
↑そんな偉そうに言う事では無いけどもw

今回アイレットターミナルを取り付けたいIBS横の端子をマイナス極端子と短絡しないギリギリの所までオフセットさせて、アイレットターミナル自体もギリギリまで首を内側に傾けてやりました。
5
何とか干渉せずにギリギリ収まったの図。

因みに充電する際のマイナスケーブルはここのボルトに接続するのが正解らしいです。
↑偉い人とか私の師匠もそう言ってましたw

良く見掛けるマイナス端子の固定ボルトへの共締め方法だと、充電時の電流がこのIBSを通過しない事になってしまい、充放電の制御が正確に行われないそうです。
6
確かに取説でも謳われていますね。

※充電器のマイナスケーブル端子(通常は黒色)をバッテリーのマイナスの横にあるナット❷に接続します。
7
残すはプラス側ですが、折角のM8サイズのアイレットケーブルですので、なるべく太いボルトに共締めしてやります。

先輩ジュリア乗りである諸兄の方々の投稿を見ていて気付いたのが、マイナス端子の固定ボルト然り、プラス側の共締めに選ぶボルト然り、皆さんM6の細いボルトに接続してますよね。

CTEKには標準でM6アイレットケーブルが同梱されているからとかの理由なのでしょうか。
8
バッテリー取り外し後のエンジンスタート1発目は各種エラーが盛大に一斉表示されますが、一旦エンジンオフ→エンジン再スタートでエラーはリセットされます。

特にリセットツール等は必要有りません。

時計とカレンダーだけ合わせてやればOKです。

私はそのまま乗って出発して最初の信号待ちの間にエンジンオフオンしてやりますが、側から見たらあいつエンストしたんじゃね?とか思われてるかもww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度: ★★★

ジュリアさん 充電運転メモ 20240506

難易度:

CTEK MXS 5.0 取り付け

難易度:

ジュリアさん 充電運転メモ 20240502

難易度:

バッテリーの予防保全

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Swaro☆☆さん 燃ポン劣化でガスが足りていないかプラグ劣化で火花が足りていないか、アクセルOFFで回転落ち過ぎるならやっぱりスロットル系でしょうか。」
何シテル?   11/05 18:12
156からジュリアになりました。 気の合う仲間と交流が出来れば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドウ・モール磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 13:30:59
クーラントタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 05:26:45
不明(中華) スタートストップボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:43:54

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
また長く乗る事になるでしょう。
ダイハツ ミラ ミラ太郎 (ダイハツ ミラ)
単身赴任すぺしゃる。 弄らない(つもり) 〜2018年6月16日追記〜 弄らない(必要 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻が結婚前に買い換えた車です。9年目の車検を通しています。 パジェロミニの時からマニュ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
このスタイル、プロポーションに惚れまくっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation