• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんちちの愛車 [ポルシェ 993 カレラ]

パーツレビュー

2020年5月31日

ポルシェ純正 マフラーエンド ヒートプロテクション  

評価:
5
ポルシェ(純正) マフラーエンド ヒートプロテクション
993オリジナルのマフラーエンドパイプには放熱板が付いていて、バンパーに対する熱の影響は少ないのですが、個人的好みでティプトロの993を所有していた頃からエンドパイプをfvdで買ったステンレス製の社外品(安くて軽くて光っている)に交換していました。(関連記事をご覧下さい)

しかし、7時間耐久レースなど長時間の全開走行により、リアバンパーのマフラー付近がエンドパイプの熱で溶けて無残な姿になってしまったため、バンパー補修の際にターボボディ用パーツである「ヒートプロテクション」の取付をお願いしました。
993のモデル末期に登場したターボは、カレラよりもマフラー廻りが熱くなったでしょうから、対策部品といえるモノです。

作業時、若干の形状加工が必要だったと思われますがキレイに装着していただき、このパーツはナローボディのカレラ系にも使えることがわかりました。

「ヒートプロテクション」によって下向きがちなマフラーの角度を、バンパーとのクリアランスを気にすることなく水平にでき、バンパーの切り欠きに合わせてエンドパイプ取付角度をカッコ良く調整することができます。

装着後 約2年経過しておりますが、エンドパイプとバンパーのクリアランスを最小レベルにしてもバンパーへの熱影響は発生していません。使えます。

なお、純正パーツリストでは「ヒートプロテクション」の固定にリベットが指定されていましたが、ボルト&ナットで固定した方が安心です。
  • マフラーエンドパイプの熱で溶けてしまったリアバンパーの様子 社外パーツの場合要注意です
  • 「ヒートプロテクション」を装着すれば大丈夫
    マフラーエンドを下げなくても済みます
  • マフラーエンドの姿にこだわって12年....完成形です
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

S.S.I / ピアスボルト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

3M / スリーエム ジャパン / ダイノック フィルム

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:967件

スズキ(純正) / トランク クッション

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

スズキ(純正) / ボンネット クッション

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

三菱自動車(純正) / ドアエッジモール

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:72件

ロードハウス / Kaddis Kaddis ランプステー フジヤマ2

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

Rennline 917スタイルブランクキー

評価: ★★★★★

Rennline FloorBoard & TrackMat

評価: ★★★★★

Cargraphic 可変マフラー

評価:

CRUIZE ポルシェ993専用LEDメーター球セット

評価: ★★★★★

Dansk Exhaust muffler / silencer sports ...

評価: ★★★★★

Rennline チューナブル・セミソリッド・エンジンマウント

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation