• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

58マンの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

スカッフイルミネーション加工②取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
無事「LEXUS」ロゴ部分が切り取れたので、裏面からLEDパネルを組み込んでいきます。
両サイドを赤線のようにカットし、中央部分を捻れば隙間からLEDパネルを挿入することができます。
2
スカッフプレート部分をかなり削っており、強度が落ちていると思うのでLEDパネルを挿入後、ホットボンドで固定しました。
⇒の部分の丸いテープの下に穴が開いていてそこからLEDの発光面に貼ってある青いフィルムを剥がして白色光にしているのだと思います。
今回は加工済みを購入したので詳細は分かりません。
3
①の整備手帳でも触れましたが、今回購入したのは右用のLEDパネル2枚なので、左側(助手席側)の配線は短くて車両のカプラーまでとどきません。0.5SQの導線で延長し熱収縮チューブで絶縁処理しました。
4
失敗から学び、なんとか完成しました。
出来栄えは、個人的には満足です。
5
加工前との比較です。
「LEXUS」のロゴが若干小さいです。
RX純正オプションのスカッフイルミの実物を見たことはありませんが、カタログの写真ではロゴ文字がもう少し大きくて迫力があるようですね。
6
助手席側への取り付け写真です。
車両のカプラーは前のほうに固定されています。左用のLEDパネルならカプラーのフタを外してポン付けできるようになっています。今回は右用なので5cmくらい短く、延長しなければとどきません。
7
車両への取り付け後の写真です。
キズがついてきたら、カーボンシートを貼って目隠しするかも…
8
夜だとこんな感じに光ります。
ドアイルミと連動しているので、開いたときに点灯し、閉めれば少ししてから消灯します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

室内天井清掃

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXPHEV シラザン50とホイールコートの状況 https://minkara.carview.co.jp/userid/521751/car/3501055/7568179/note.aspx
何シテル?   11/16 22:30
クルマを替える毎にみんカラにお世話になっています。いろいろなアイデアがとても参考になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fire tv amazon musicのレジューム再生化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 12:40:37
レクサス純正エアバッグカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 05:22:27
くま.さんのレクサス RXハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 11:19:30

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
PHEVに乗りたくて買い替えました
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて買った車。当時大人気だった真っ赤なファミリア。これで毎週のように海に行きました! ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
FFになったジェミニ。当時学生でしたが、頑張って新車買いました。 4年間使用。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
この車はとにかくよく弄りました。 8年間使用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation