• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)の"ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

PP1・ビート : サンバイザー&ボンネット内のロッド、交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正装着(28年モノ)のサンバイザーが
妙に膨らんで変な形状だったので、
2
中古の純正品に交換。
3
あと、スペアタイヤ横の
ロッドが、
4
都合により残念な状態だったので、
5
同じく中古品に交換。
6
ついでに、スペアタイヤの空気圧が
ダメダメだったので、4.2前後に調整。

、というか、29年モノのスペアタイヤなんて
いざという時にアレなので要交換だね。。

(万が一に高速道路で使う可能性があるので・・・)
7
ちなみに、
タイベル交換は14年前で、
8
エンジンオイル交換は
5年前・・・(-_-;)

(5年間車検切れで乗っていないので。。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

断熱シート張り付け

難易度:

ビート :【お食事時 閲覧禁止】車内清掃&純正シート表皮の洗濯・・・

難易度:

内装関係がほぼ整いました。

難易度: ★★

「フロアマット」穴開き補修・・・(゜ロ゜)

難易度:

吸音、制振、断熱の施行と助手席のシートカバー取付。

難易度:

ドア ガタガタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビートのペダル周りにあるフットレスト、固定ボルトが無駄に1本多い・・・」
何シテル?   06/02 17:26
買ってから早23年、未だにビート好き。 R5/02に再び公道復帰。 末尾に何某かが付いて、てぇかむ工房だったり、 てぇかむ技研工房だったり、てぇかむ危...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 クールエアーカーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 13:02:25
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:54:10
ノーブランド ノブ付きボルト M5×15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:08:28

愛車一覧

ホンダ ビート ゆるスポ アクティ コンバーチブル (Lv.33) (ホンダ ビート)
農道を走るビート。 ヒトの背中を後ろから押すクルマ。:-) S660 →『ガチスポ』に ...
ホンダ エディックス エディックス mhd (Lv.17) (ホンダ エディックス)
横3席×前後2列の6座独立シートで、 合計6人(前3人、後3人)乗れる どマイナーな車で ...
その他 トレーラー 高速走行用リヤカー(シーマリン オートバイトレーラー) (その他 トレーラー)
高速道を走れる『リヤカー』:-) (ライトトレーラー) "車検証"上での「車体の形 ...
ホンダ モンキー NS-Monkey “NSZ-63JZ” (ホンダ モンキー)
車体が39年モノ。(元エンジンはスーパーカブ70のセル付きが載っていた) エンジンは3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation