• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

パジェロミニ欲しいw

パジェロミニ欲しいw ←今日3時間掛けて洗車しました!
フェンダーの所のツヤがハンパないっ!!









土曜の深夜、ちょっとドライブに行ってまいりました。

最初は、いつもの宇治川ラインを。
時間が遅かったので、走り屋が集まっていたものの路肩に停めてただけでした。

前の車速過ぎてついて行けないです。



そのまま滋賀に抜けて、滋賀から三重に抜ける峠でまさかドリフト族が集まってるとは知らず、そのまま突入w

夜景がキレイな所があったので、車から降りて写真でも撮ろうとカメラ構えたら、下のほうで強烈なスキール音!

「こりゃ、マズい( ̄ー ̄;」と思い、すぐに発進。
一つコーナー抜けたら、20台近いドリ車と大勢のギャラリーが…

ゆっしー号、見た目がアレなもんで超見られるw
「走りに来たんじゃなくて、ドライブにきたんですよぉ。」と心の中で叫びつつ大人しくその場から走り去りました(汗)


新たに見つけた山道。カーブが多いものの、路線バスが走るぐらいなので道幅が広く少し物足りません( ´д`)


毎週走りに行きたい道を発見!!

幅員狭小・落石注意・凸凹・動物注意・濃霧

フォルティスで走れる範囲で、これ程の悪条件が重なる道はそうそう無いと思いますねw



0:25 路面に多数の拳ほどの落石
1:30 鹿さんw
2:45 鹿さん二頭ww
6:30 原付で走りに来た時は、怖くなったのでここで引き返した(ぇ
8:00 視界不良のため、ヘッドライト消灯
9:50 デッカイ枝が落ちてたけど、降りるのが怖かったのでそのまま突破w
よーく聞くとガラガラ聞こえます(泣)

続き

道が悪いのでガタガタです。
1:50 濃霧で分岐点を間違える(爆)
3:40 ここでようやく道を間違えた事に気付くヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
   ナビをセットし、「推奨ルートの探索を開始します。」………えぇ、探索してくれませんヾ(・_・;)チョット‥


もういいやっ!登山コースの看板がこっちだからこっちに行くしかない!!あかんかったらバックすればいいし(*゚▽゚*)ワクワク


思い切って突き進むと、いつも走ってる犬打峠に合流!
事なきを得ました(o´Д`)=з



こんな道走るなら、セカンドカーにパジェロショート欲しいなぁ!しかもディーゼル!!400万近く行くから無理ですね…

ミニなら200万……誰か買ってください八(^□^*) タノム!!
ブログ一覧 | フォルティス | クルマ
Posted at 2009/06/21 22:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 22:58
ジムニーやパジェロミニをクロカン仕様にしたらこんな道でも平気で行けちゃいそうですねww

10万キロ越えのなら30マソ以内で売ってますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月21日 23:01
三菱好きとしてはパジェロミニしか眼中にないんですよ~。でもデザインはキックスの方が好きです(汗)

贅沢なわがままですが、中古が苦手なんです…
2009年6月21日 23:10
こんばんわ~

そして、道ほせぇw

こんな道をもし、ビビリな私が通ったら
「もし対向車が来たらどうしよう、、(>_<;)」
と涙目なること間違いないです(笑
コメントへの返答
2009年6月22日 19:33
こんばんは!

この道は離合スペースが無いので、対向車が来たらアウトですw
以前違う道で対向車に出会ってしまい、5分もバックしまくった事ありますよ(笑)

自分の場合は涙目ってより、楽しみが増えたみたいな!?変態ですね(爆)
2009年6月22日 1:24
こんばんは。

鹿に遭遇しまくれるなんて…凄い道ですな。

その前のドリ車20台ってのもなかなか(^^;
コメントへの返答
2009年6月22日 19:38
こんばんは!

鹿は結構いますよ!
警戒心が低いのであまり逃げないので厄介です。
たまに向かってくる鹿がいるので危険です( ^ー^)

ドリ車には焦りました。「何見とんねん!」って言いたかったけど、言えるはずもなく…
2009年6月22日 12:32
こんにちは。

凄い!
走屋している。うらやましい・・(泣く

「前の車速過ぎてついて行けないです」
しっかり視野に入れているよ。
根性あるね。
DOWNHILLは・・やめておきます

先日登りで、同じようなことしたような記憶が・・
オイル温度臨界点寸前でした(爆

安全運転で行きましょうね
コメントへの返答
2009年6月22日 19:40
こんばんは!

そういえばアプロさんの後ろも何とか付いて行ってましたね(汗)


僕はいつも安全運転ですけどぉ!?
2009年6月22日 17:53
こんにちは!!

楽しんでますね~!
ドリフト族に混じって、サイドブレーキ引いちゃいましたか??(笑)
ちょっと難しいですが、FFでドリっちゃうのも良いかもしれませんよ~・・・なんてね!

酷道・険道が苦手なので、動画見るだけでヒヤヒヤものです!!

コメントへの返答
2009年6月22日 19:44
こんばんは!

タイヤがもったいないので、ドリフトはやりませんw

Pちゃんはプロの腕前でしたよね!?


ヒヤヒヤするのが楽しいんですよね~(*^_^*)
2009年6月23日 22:54
はじめまして!

酷道すきで調べてたら来ちゃいました。
三重県にも面白い道がまだあるんですね!

自分は伊賀の柘植から始まるR887や安楽越えや滋賀県道のR34ぐらいしか走ったことないから見習いたいと思いました(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 23:01
はじめまして!こんばんは(^-^)
奇遇にも同い年ですね♪


週末になると、滋賀県の信楽方面に走りに行きますね!
柘植とかはいつも名阪で通り過ぎてるだけなので、今週にでも行って見ようかな(*^_^*)
2009年6月23日 23:44
お返事ありがとうございます。

瀬田から宇治とか信楽~上野のルートは何度かいったことがありますよ!

こういう趣味だと走行距離がすごいことになりますね。

自分なんて情けないけど働いてないけど、親の車なのに免許取って10カ月で18000キロになってしまいました・・・。(実際に遠出するようになったのは11月ぐらいかな)

同い年ということはお互い免許を取ってまだ最近って感じですね。

早く働いて車を維持できるようにしなければと思いつつ、ついつい気軽にドライブ(300キロ程)してしまいます(笑)

新車買った時も親はオートエアコンがほしいというのに、HIDにフォグと夜間走行仕様にお金をつぎ込んでしまい参ってます(--〆)
コメントへの返答
2009年6月24日 19:12
同世代で同じ趣味を持った人がいるとは…あなたも変態ですねw(嘘)

確かに走行距離は伸びますね!
先週はちょっとドライブって言って、180Km走ってました(笑)


そのオプション選択は正解ですよ!
山道走るなら、当然の選択ですね(^-^)

プロフィール

「今さらセダンにディーゼル追加で悔しい(笑)
ただ、ディーゼルのマニュアルって退屈だよ^^;@蓬@nightmare 」
何シテル?   12/19 16:06
以前「ゆっしー☆」でやってました。 とある方のアドバイス通り、星を黒に変えて復活します! またヨロシクお願いします(*^-^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化とハイフラ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 11:58:05
 
我が家にミニカがやってきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 23:59:03
MMFヒロさん的オフレポ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 20:24:45

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
編集中
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ車を所有するのは初めてです!
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
あれから特に変わってません。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation