• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寿Rのブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

この型式では最終後期になります!

やはり軽トラは家に1台あると便利です!
Posted at 2021/09/29 09:13:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年02月01日 イイね!

交換!

交換!約8年ぶりのブログです!
たまぁ〜に覗いてはいましたが、特に書くことも無かったので覗くだけ!笑
しかもみんカラのやり方がややこしくなってますね…😓
久しぶりの投稿は、先日タイヤを変更しました!
トライアングルというメーカーを装着していたんですが、とにかくグリップが全く無い!💢
普通に走っていてもグニュという感じ。雨の日なんて本当にズルズルと滑る!💢
命の危険を感じたのでほぼ新品でしたが交換しました!
195/35R18にサイズも変更。ただこのサイズを探すと必然的にナンカンになりました!トライアングルより良いタイヤであることを祈ってます!笑

タイヤサイズが細くなった分、フロント&リヤのフェンダーに隙間が出来たので車高を下げます!

あとリヤはいい感じなんですが、フロントはリムが見え過ぎてダサい…😞

Posted at 2019/02/01 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

10月1日!

皆さん!10月1日に国民の生活が変わりますよ!!色々と変わりますが今回書かせていただくのは、苦しい方です。。。

制度改正・新設がこの10月1日に行われます!

まず環境税!これは温暖化の原因とされる二酸化炭素の排出抑制を目的とした石油・天然ガスに課税されニュースでは1リットル当たり0.25円掛かるらしく、2016年4月にかけて2段階で引き上げられるらしいです。(2重課税です)

※環境税って・・・どうなん?

これだけじゃありませんよ!来年の1月から25年間にわたり所得税に復興増税が導入され納税額に2.1%を上乗せされ夫婦&子供2人で年収500万なら年間増税が1600円となるみたいです。

※復興税もホンマにちゃんと使われるのか?と疑問符が・・・25年って結構長いで!

そして翌年の平成26年4月から消費税8%と環境税の引き上げ! さらにその年の6月には住民税(10年間)の復興増税が導入され住民税と所得税の両方から復興増税がのし掛かかってきます!

※消費税も当初言っていたように本来の目的に使われるのか疑問だ。。。

まだまだあります!平成27年の10月から消費税が10%に引き上げられます。。。もうやめてくれ。。。

っで翌28年の4月に再再度環境税の引き上げ。。。もう死ねる。。。


これだけではないんですよ!!食品関係も値上がりします!家庭用の食用油が日清が1Lあたり10円以上、Jオイルミルズが12円。小麦粉は政府が価格を3%引き上げるらしいです。雪印メグミルクは生乳の価格上昇を理由にバター類を平均3.9%、チーズ類を5%値上げするみたいです。

あっ!忘れていました!電気代も上がりますよ!

正直、色々こんなことばかりされていると働く意欲が。。。なんのために働いてんだか・・・?

まぁ私の知識なんで怪しく不安をおるような内容ですが、これからお金がかかるのは確か!

趣味にお金を使うのもいいかも知れませんが、貯蓄も少しした方がいいかもしれませんよ皆さん!

これだけは言える!私の生活が苦しくなるのは、間違いない!

Posted at 2012/09/30 02:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

お盆休み!お知らせ③

大分期間が開きましたが、お盆休み3日最終日です!

朝6時頃に起床してチェックアウトの準備をして7時ごろにホテルを出ました。朝食は嫁の希望で”有名うどん店で食べたい”という事だったの前日に決めていたお店に向かいましたが・・・臨時休業・・・
「ありえん。。。」少し落ち込みましたがすぐさま携帯でその場所から一番近い有名店を検索!

ありました!!”手打ちうどん 製造・販売 やまうち”電話をすると8時半から開店とのこと。すぐさま向かうと開店まで40分もあるにも関わらず10名程度がならんでる!駐車場に車を停め小走りで列の最後尾に並びます。その後も日曜日ということもあるのか次々と車やバイクが駐車場に入ってきます。

8時15分頃列が動きだし店内へ。列が出来ていたため早めに開店したのでしょうか?

店内に入り私は注文の列へ。嫁は席の方へ行きました。

うどんの種類はぶっかけ1種類のみそれに”温か冷”そして”少・普通・大盛り”を選びその後トッピングを載せ清算という感じでした。

私は普通(冷)・嫁も普通(冷)・長男は大盛り(冷)・娘は少(冷)を注文!すぐに出てきます。トッピングは私と娘は無しで嫁・長男はゆで卵を載せ清算後席へ行き食べました。これまた美味しかったです!(すみません!ありきたりなコメントで・・・)

私達が食べている間もどんどんお客さんは入ってきます。それに伴い食べ終わった人は次々に店の外に出ていきます。すごい回転率です!いつも食べ終わるのが最後の娘も食べやすかったのかすぐに食べ終わり、嫁のうどんをねだり分けてもらっていました。

うどん屋を後にした私たちは、徳島県の方に向かいました。

徳島県でのプラン

大歩危峡観光遊覧船に乗り癒しのクルーズ!

道の駅大歩危・妖怪屋敷と石の博物館 (これは妖怪オタクの息子の希望)

祖谷そば(昼食)

かずら橋

徳島ラーメン(夕食)

兵庫へ向けて出発!

という感じのプランでしたが、かずら橋の所で豪雨に合い、ここからすこしづつプランがズレていきます・・・そして・・・予定していた徳島ラーメンが時間の都合で食べれないかもということになり徳島道を飛ばしましたが、夏休み最終日の日曜日ということもあり徳島道はコミコミ。。。時間は経つばかり。。。っで嫁が「急いで事故起こしても仕方がないから徳島ラーメン諦めよ」という一言で徳島を後にしました。また休みがとれれば家族で徳島ラーメンを食べに行きたいと思います!

最後は適当に書いてしましたが最後の盆休み3連休はこうして終わりました。
Posted at 2012/09/13 22:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

お盆休み!のお知らせ②

お盆休み2日目は、香川県内を徘徊し琴平町へ向かい、その日に泊まるホテルにチェックインし金比羅山へ!!

昔の人は”一生に一度は金比羅参り”と言ったそうです。

登り始めしばらくして後悔しました。。。夏の日に行く所ではないです。もう汗だくです!

しかも視界を上に向けると階段・・・さすが785段。


はぁはぁといいながら上がっていると横で一緒に上がっていた見ず知らずの夫婦に「しんどいですね!こんな時期に来るもんやないですね!」と突然話しかけられ「いや、ホンマにです。ここまでのものやと思いませんでした。」と少し会話をしながら上がりました!

子供も居たため途中で休憩をしながら上がり約1時間ぐらいで御本宮に到着。

本宮の所は下に広がる琴平の街並みを見れるようになっており絶景が見れました!また時々緩やかな風が吹き汗だくだったのでそれがすごく涼しかったです!


しばらく景色を見たり記念写真を撮ったりしたあと、神札授与所にて目的だった”幸福の黄色いお守り”を購入しまいた。”幸福の黄色いお守りとミニこんぴら狗の人形”がセットになっている1500円と、もう1つは”幸福の黄色いお守り”だけの800円の2種類あったのですが少し考えて800円の方を購入しました。


購入後も休憩所があったのでそこで座り休んでいると、一緒に上がってきた夫婦が来られ休憩所でもしばらく話をしました。その夫婦は高知県から来られたみたいで、日帰り旅行だと言ってました。何度か来ているみたいでしたが真夏のこの時期に来たのは初めてらしくとても疲れたと言われていました。日が傾き始めたのでその家族とはそこで別れたのですが、息子がその夫婦の子供と仲良くなりカードゲームのアイテムを交換してました。(子供にとってもいい思い出になったと思います)

さぁ、今度は上がってきた道を下るのですがこれがまた一苦労でした!

下り始めると。。。膝がわらいはじめ嫁も私も膝をガクガクしながら下りました。下りるのはさすがに早かったです!上がってきた時間の約半分ぐらいの時間で下まで降りてくることができました。

途中のお店で冷やかし&お土産を購入しホテルへ到着。しばらく部屋で休んでから晩御飯を食べるためにホテル近所のうどん屋へ!(今回の旅行は全て素泊まりで行きました)

さすがうどんの本場香川県!おいしかったです!(普段あまり食べない子供もお代わりをしてました)

晩御飯を食べたあと、その周囲を徘徊し”灸まん”という饅頭?が名物と知り閉店間際のお店に失礼しまたまたお土産を購入。(この”灸まん”消費期限が饅頭にもかかわらず1か月は普通にもつということでした)

その後、温泉に浸かり就寝となりました。
Posted at 2012/09/08 16:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この型式では最終後期になります! http://cvw.jp/b/528891/45500783/
何シテル?   09/29 09:13
はじめまして! 今までスポーツ系の車(以外もありますが。。。)ばかり約20台くらい乗ってきている三十路男ですがよろしくお願いします! 今現在所属チー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 17:12:37
Windows10が快速に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 09:27:54
ドラレコ衝撃映像! 機種選びのポイントとは?  プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 16:41:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まだまだこれから!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
イジっている方が少ないラクティスをあえて選んで頑張っています!!外装は純正でまとめて終了 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
令和3年9月28日に納車!エアコンレス仕様のため元愛車のミニキャブバンから移植を計画して ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の方のおじいちゃんが免許返納するにあたり頂きました!おじいちゃんが乗っていたのでボデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation