• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

嘘みたいな本当の話(峠編)

私の周りの車好きな方達には、自他認めるラリー屋がいます。

嘘みたいで本当の話をしますが、ある時、ゲーセンの帰りに下りの峠を遊び程度でバトりました。
私のコルトと相手はNAのムーブ(コ・ドライバーつき)なんですが、どう考えてもコルトがって言うのが世間の意見ですよね?

相手はラリー屋なんですが、最初はどうしても力の差が出るので追いつきます。しかし、中盤あたりからS字カーブで車の挙動が変わりました。所謂、「攻めの走り」にシフト。そっから車が横を向くんです。下手なドリじゃないですよ。4輪ドリかまして走っていきます。
こちらがどんなに攻めても、結果的にムーブが逃げ切りましたから(笑)

ちなみに1つオチをノーマルです・・・・・・ええ私も・・・・・・・
基礎性能を追い詰めていったら、ノーマルでもラリー走りはできるんです。
しかも、タイヤはあえてスタッドレスです。

やはりノーマルを知ってこそ、その先があるんだと思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 07:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 9:11
こんにちは。
私も知り合いにラリーやってる人がいます。
チューニングよりもドラテクの話をよくします。
タイヤなんて、なんでもいいとか言ってますよ~。
コメントへの返答
2010年2月28日 12:31
手前さん

やはりそうなんですか?

私らとは次元が違いますよね~~
でも、タイヤってグリップ低い方がタイヤからのインフォメーションが多いですよね?
2010年2月28日 23:26
脚とデフが入ってれば、あとは何でもよさそうな雰囲気ですよ(笑)
ちなみに、コルトはかなり戦闘力高いと言ってました。

タイヤのインフォメーションに関しては、ちょっとわかりませんです。
エコタイヤの車も乗りましたが、今のコルトとはセッティングがかなり違う車だったので…。

プロフィール

20年式コルトを買いました。 一応、ラリーをイメージしたいんでそうなるでしょう~ 外観はラリーにしたいんですが、走りのコンセプトは「コンフォートスポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
08コルトです。歴代で一番拘りを持ってしまいましたね。 長く乗ってやりたい気持ちです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コルトの前に乗ってたやつで、歴代で一番投資が多くなってしまった車です。こいつとはいろんな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation