• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
かんちゃの愛車 [スバル インプレッサ G4]
純正Panasonicナビ パーキング信号解除(ナビ周りパネル取外し方法)
1
もう年明けまであと少しですね😁👍🏻<br />
かんちゃです。<br />
今回は運転中でも「同乗者が」テレビを視聴出来るようにナビのパーキング信号の解除をしました。<br />
解除にあたり、ナビ周りの内装を外さないといけないので、ナビ周りの内装の外し方についても説明します🎵<br />
<br />
まずはナビ横のエアコン吹き出し口を外します👍🏻<br />
左上の写真の様に養生します。<br />
赤丸のアップ画面の様に内装の角を保護する様に養生しましょう。<br />
右下の様に下側と上側に内装剥がしをツッコミます。<br />
(上だけで外そうとすると吹き出し口が斜めになって、外しにくいです。)<br />
両方突っ込んだら少しずつコジッて外します👍🏻
もう年明けまであと少しですね😁👍🏻
かんちゃです。
今回は運転中でも「同乗者が」テレビを視聴出来るようにナビのパーキング信号の解除をしました。
解除にあたり、ナビ周りの内装を外さないといけないので、ナビ周りの内装の外し方についても説明します🎵

まずはナビ横のエアコン吹き出し口を外します👍🏻
左上の写真の様に養生します。
赤丸のアップ画面の様に内装の角を保護する様に養生しましょう。
右下の様に下側と上側に内装剥がしをツッコミます。
(上だけで外そうとすると吹き出し口が斜めになって、外しにくいです。)
両方突っ込んだら少しずつコジッて外します👍🏻
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2019年12月21日

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ハザードスイッチ増設(後編)- シフトレバーパネル取り外し方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/530069/car/2861861/7005068/note.aspx
何シテル?   08/16 01:42
2009/01MaekII購入以来、DIYにハマッてる、かんちゃと申します。 車を購入すると色々不便な所や変更したいところが出てくるのでDIYで何とかやろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディ統合ユニットの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 10:43:39
「スイッチ表示の変更」と「装着」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 17:15:25
純正盗難警報装置の活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 01:11:51

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
今までずっとトヨタ車しか乗ってきませんでしたが、ついに人生初のスバル車デビューとなりまし ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
48歳リターンライダーです😊 若い時から体重も増えたので排気量もアップ(笑)❗️ 20 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
私の愛車はトヨタマークⅡiR-Sです。 エクステリアは殆どいじっておりませんが、とりあえ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
きたーーーーー( ̄▽ ̄)! 久々に乗り換えです☆ 初ハイブリッドです! 前のマークI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation