• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

ためしに交換。

ただいま。カーズです。

結果はどうだったかはまた今度書きます。


さて、本題。












昨日の腎臓、今のと付け替えてみました。
なんか形が違うことに気が付きました@@;


でも、ちゃんとはまるの。違和感無し。
でも、やっぱりカタチが違うの。メッキ部分が。
でも、両方ともBMW純正パーツみたいなの。



あるぇー?



まぁ、いいか。
ということで元に戻しておきました(ぉぃ
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2011/11/20 17:25:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

おはようございます!
takeshi.oさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

フィアットやりました。
KP47さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 17:37
私もまだ自分で確認はしてませんが、どうもE36またはisにとってグリルは前期と後期で多少違うとどこかで見たことがあります。多分、(いやもちろん)パーツナンバーも違うのでしょう!
そのうち、調べておきます。
コメントへの返答
2011年11月20日 17:46
そうなんですよ。
違うということで、前期を買ったつもりだったのですが@@;
2011年11月20日 17:42
確かE36は前期と後期でキドニーグリルが違ったような・・・!?
コメントへの返答
2011年11月20日 17:46
もしかしたら、私の現在つけている方が後期なのかもしれません@@;
2011年11月20日 20:54
あっしのは 正真正銘の前期です(^^
コメントへの返答
2011年11月20日 21:38
むむむ…外装は結構曖昧な部分ありそうですよねぇ@@;

まぁ、どっちも着くってわかったので良しとしますw
2011年11月20日 22:42
寒くて縮んだか外国クオリティのどちらかかと(ゝω・)v
コメントへの返答
2011年11月20日 23:03
メッキが縮んだら、割れちゃう気がしますが@@;

説明が足りなかったですねorz
違うのはメッキパーツの曲率のみなんです。
実は、メッキ部分と格子部分(バンパーはめ込み側)は別パーツで、格子部分はどちらも同じ部品をつかっているのですよ。

プロフィール

「暑すぎて投稿する気力もなかったけど、やっとできた…最近の私にしては頑張った。ヨシ!」
何シテル?   08/08 07:10
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation