• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

疲れた~・・・

GW2日目!

今日は鳥取県に遠征に行く予定でしたが、急遽予定変更。

宿を取っているわけではないので、自由に予定変更できるのも気ままな道の駅巡りの醍醐味ですよね~。



向かった先は広島県の端っこの道の駅 アリスト沼隈

ちなみに、ここに変更した意味は、特にありませんww

朝5時に出発し、高速道路をひた走ること数時間。







10時に到着するも、駐車場はいっぱい!

奇跡的に停められましたが、駐車場には入れない車もたくさん。


この駅は山間地域にあり、駐車場は少し規模が小さいものの、

公園、レストラン、販売コーナー等を完備。











子供を公園で遊ばせている隙にスタンプ!





広島県道の駅第1号です。感動で涙が溢れたとかそうでもないとかw




今日は時間が押してます。さっさと次に向かいます。

あ、広島って結構車が混むんですよね~。GWってのもあるでしょうけど。

なかなか予定通りに進めませんでした。






次に行ったのは、クロスロードみつぎ









ここは駐車場が第4,5?駐車場まであるようですが、超満車!

ここでも奇跡的に停める事ができました。日頃の行いのry ww



ここは駅自体の敷地が広いだけでなく、図書館、広い公園に遊具、家族で来ても充分遊べる駅のようです。





とりあえず滑り台で遊ばせとけば良いみたいなんで、今のうちにスタンプを。












当初の予定ではここで食事をする予定でしたが、レストランは超満員。

行列に並ぶことほど人生の時間無駄遣いはないと思っているので、お店でお弁当を買います。


弁当1つ700円(;´д`) 超強気な価格設定じゃんっよ~~~~・・・


ま、お腹も満たしたところでサクサク進んじゃいます。



次は みはら神明の里 







さすがGWというところでしょうか。ここも駐車場がいっぱいでした・゜・(ノД`)・゜・

仕方なくちょっと離れに停めました。



ここ数年で出来た道の駅のようで、施設は綺麗です。

海沿いの工業地帯ということもあり、ロケーションはなかなかGOODです。夕方来てみたいものです。









希望の白だるま。


ここではみはらみるくを使ったソフトクリームをいただきます。

濃厚で超うまい!奥さんは抹茶ソフトを食べてましたが、ちょっと抹茶が強すぎるかなぁ・・・

子供がソフトクリームに夢中になっている隙にスタンプ!






ま、天気もロケーションも良かったので子供と一緒に記念写真。撮影by奥さん
















































・・・普通、こんな引きで撮らんやろww誰かまったくわからんww



そして最後の目的地へ。


道の駅 たけはら


今日はこの近辺で 竹祭り?を催しているようで超渋滞(;´д`)





信号は青ですが、1ミクロンも動いてません。


可愛いお嬢様達を眺めながら列を待ちます。






ここで奥さんが一言。


スタンプだけ押しに行ってこいや


え?運転しているのは私ですから、奥様が行ってくればいいやん





なんてことは言えるはずもなく、運転を交代して施設の中へ。





スバ~~ン!虚しすぎる・・・





すぐさま車に戻り、高速道路に乗って岐路へ。

さよならたけはら・・・また来る日までww





今回はこれで広島県の遠征は終了。

県内と違って、綿密に計画を立てて巡っていくのも楽しいものです。



帰ったらシビックのホイールを綺麗にするのが恒例行事です。





ボディは少々汚くても気になりませんが、ホイールが汚いのはみすぼらしいですからね~。

オシャレは足元から。



さ~て、次はどこに行くかな~ww

ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2016/05/04 20:37:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったですねー🥵
ワタヒロさん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

今日の撥水テスト〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 8:43
おはようございます。今回のDIOさんのコースは昨年夏にw親戚の家に行ったときにw
アリストはおいしいトマトがよく売れるらしいです。アリストのレストランでランチをしたのを思い出します(親戚のおごりでw)その後のコースは土砂降りでw竹原にいたっては改装中でw

天気がよくてよかっただすねw

つぎは福岡とおもってたんですが震災の関係もあるかもなので広島か島根でかんがえてますw

無理なくのんびりとw
コメントへの返答
2016年5月5日 19:21
どうもです!
なんと!既に走破済でしたか~。
トマトですか~。ありゃ~知ってたら買ったのにな~(´∀`)

県外遠征は色々とトラブルがあると困りますよね~。今回のお祭りであったりとかw

次は島根ですか~。
島根は中国5県最多の28駅、広島は数は少ないけど県内全域に点在しているので攻略のしがいがありますよv

安全に楽しむのが一番ですねw

プロフィール

「ステゴン、リコール対応修理完了」
何シテル?   04/30 07:10
最後のNAタイプR FD2シビック購入。 いつかは赤ヘッドの赤バッジ つー事で、typeRライフを末永く楽しみます。   Nikon ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みどりイカさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:23:06
不明 無限ホイールエアーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 21:48:21
誰でも出来る「水圧転写」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 07:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
二代目ステゴン。 初のハイブリッドカー 家族で楽しみたいと思います
ホンダ S660 ホンダ S660
こんな通勤車を許可してくれた奥様に超感謝
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過度なチューニングをせず 純正をモットーとして大切に長く乗っていきます。 次のTYPE ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
懐かしい写真が・・・ 今は無き1号機の写真。 全くのエアロレスってのも新鮮で良いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation