• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cappriusの"デリカD:POP" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

取付けました。外部電源カプラー その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
外部電源カプラーを取付けました。

のその2になります。

車外線はこのように取付けます。差込みは角度さえ合えばワンタッチ

抜く際はリングを捻らないと抜けません。
2
ここまで離すと何処にあるか判りますね。

そうデリカの左後です。

右側のぶっとい板金はヒッチメンバー

太い管はFFヒーターの暖気取り込み管です。

ハタヤのコードリールがサイズ良く収まってますね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/538217/car/2806191/12489169/parts.aspx

ここまで入れてしまうとこのまま走り出してしまいそうで怖いですね。

でも雨は防げそうです。
3
せっかくなので家のコンセントから電源を取りました。

ドライヤーでも楽勝で使えます。
4
車外コードは工具収納ケースに常備しておきます。
5
コードリールも、
と思いましたが、熱変形が怖いのでこちらは使用時のみ車載するようにします。

これでまた一歩キャンピングカーに近づきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

60ヶ月点検前に 割れたフォグランプを交換しました。

難易度:

警告キャンセル車速アダプター KC2525 取り付け

難易度:

エアコンドレンホース延長

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

レーダー探知機取り付け

難易度: ★★

マルコホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KIHA55 さん こんにちは😃

良い所にお住まいですね〜👍
歩くだけで一日中気分が良くなりそうです。
羨ましいです😊」
何シテル?   06/08 14:02
cappriusと申します。 この歳にして13歳と9歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本D...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストデタッチャブル針金細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 18:53:00
フロントエアコンブロワファン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 13:28:46
何故か運転席窓のオート機能が停止するので復活させてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 04:54:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8年式EA-21Rです。新車で購入し、ガレージ保管してましたが忘れもしないある年の5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation