• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんの愛車 [日産 パオ]

ホンダN360 野呂山スピードパークにて

投稿日 : 2013年04月14日
1
運転席側で立っているのは、若かりし日の親父です。
現在は、風貌もスタイルも別人のように変わって、孫を溺愛するお爺ちゃんです(笑)

むかーし昔、仲間と峠やレースをやっていた頃の車。
ホンダN360

この写真は、昭和40年代の数年間だけ存在した幻のサーキット「野呂山スピードパーク」で開催されたレースに参戦した時のものです。
エンジンの冷却を考えて、ライトやフロントグリルを外しているのかなぁ。
車格にしては太めのタイヤで、トレッドパターンを見ていると昔作ったプラモデルを思い出します(笑)
2
通称:Nコロ

他にもレース用に限らず、街乗りなどの車両もあったみたいです。
ボンネット部分のみ別の色にすると、可愛い印象がかなり変わって引き締まって見えますね。
シート以外の物はすべて取っ払って、ロールバーを装着。
無骨な感じがGOOD!
3
タイム計測中。
地元の野呂山スピードパークは、約5年間だけ存在しました。
4
カスタムした車両でエンジンぶん回して走ると気持ちいいんだろうなぁ~
5
Nコロのデザインは、可愛いしカッコいい。
6
白いボディに黒いホイールは、定番スタイルだけどよく映える。
コイツに乗ってみたいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月15日 7:45
親父かっけぇー!
コメントへの返答
2013年4月15日 21:49
今は、家庭菜園とガーデニングが好きなお腹の出たお爺ちゃんです(笑)
2013年4月15日 17:23
こんな凄い親父さんのDNAをたけにぃちゃんが引き継いでるわけですね(^-^)♪

それにしてもカッチョいい~♪
コメントへの返答
2013年4月15日 21:55
やっぱり、自分が若い頃にしてきただけに私に対しても一定の理解はありました。

とうに還暦過ぎて、モテ期到来かな(笑)
2017年1月4日 19:09
お初にコメントさせて頂きますm(_ _)m。

お父上の貴重なお写真の数々に目を奪われる思いでした!

ところで今回の写真ですが、コース幅やロケーションからは鈴鹿っぽくないように思われます。

コース幅の狭さや、山腹に傾斜の強いコースが存在するところ、そして広島のご出身との事から、1969~74年の数年間だけ存在した幻の「野呂山スピードパーク」の可能性が高いように思います。昔の同サーキットの写真を検索比較してもそれっぽいです。

間違い・粗探しのつもりではなく、むしろ、より貴重な写真ではないかと思いコメントさせて頂きました。お気分を害されませんよう。また僭越ながら是非いずれお父上に改めてご確認頂くことをお奨めいたします。

今後とも楽しみに拝見させて頂きますm(_ _)m。
コメントへの返答
2017年1月5日 0:19
コメントありがとうございます♪

つい先程、親父と会った時にこの写真について聞いてみました。
meganetさんの言われるとおり、地元の野呂山スピードパークでした!
このレースでそこそこの成績を残せたので、鈴鹿サーキットでのレース出場になったとのことでした。

間違い・粗探しなんて全然思ってないですよ。
実際の場所や詳しい情報を教えて頂き、感謝しております。
ありがとうございました。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線で ...
その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation