• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーた@23Tの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2010年1月28日

コレミヤ製シフトブーツ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々の内装弄り。シフトブーツの交換をしてみました。

元々マニュアルに乗りたかった人間としてはちょっと未練のある行動かもしれませんが、やりたかったんだよ!w
2
まず内側のリング外し。写真の様に内側に指を引っかけて真上に引っ張るようにすると外れます。

この時爪を折らないように慎重に作業しましょう。
3
外れたら今度はコンソールを浮かせる作業に入ります。
4
手前側を引っ張って外すのですが結構固いので、内張りはがしのようなものを使うといいと思います。

ちなみに俺はは画像の通り、手元にその手のものがなかったので、-ドライバーでこじ開けていますが、傷がついちゃうのであんまりお勧めはしませんww
5
そして最後にシフトノブをくるくると反時計周りに外して準備OK!
6
浮かせたコンソールに購入したシフトブーツ(コレミヤ製 赤ステッチ)をはめて、リングを上から被せてここでも爪を折らないように慎重に戻します。

スズキスポーツのATシフトブーツの商品ページでは、ATシフトノブの下の銀色の部分が見えているのですが、個人的にそれはあまり好まなかったので穴を広げながらはめてノブとブーツの隙間を詰めました。

スズスポのは1万円オーバー
こちらは同じ牛革で4500円

金のない俺にとっては非常に助かりましたww

さー…いずれはシフトノブも変えるぞー!と思いつつ、意外とこの組み合わせのマッチングも悪くないかな?と思ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDテール

難易度:

MTシフト換装

難易度:

ステアリングカーボン仕様

難易度:

サイドミラーカバー

難易度:

パドルシフト(ダウン側)不調 分解清掃

難易度:

白黒モノトーンインパネにスタートリング (ブルー)設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに書き込み(^ω^)車乗り換えました。子供も増え忙しいながらも楽しくやってます。」
何シテル?   04/30 23:57
はじめまして、りょーたと申します(・∀・) MPV 23T乗ってます。 でかいボディにビクビクの毎日(笑) 踏めばDISIターボらしい、素晴らしい加速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子供が増え、荷物が乗らず手狭になってきたので意を決して乗り換え。 Mazda MPV ...
その他 その他 その他 その他
04 ZX-10R(C型) RS250からの乗り換えです。 2011年1月納車 25 ...
その他 その他 その他 その他
ミニバイクレースをするために購入。写真はまだ綺麗な時、今はこけまくったのでボロボロorz ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
人生初のマイカーです。 本当はスポーツが欲しかったけど諸般の事情により現在はカタログ落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation