• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377の"ヴィックス" [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2018年4月14日

フロントキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レックスのパッドが無くなったので、パッド交換をしようとしましたが、キャリパーのピストンが戻らず、OHすることになりました。

もちろん弟の車なので、作業は弟がやりました。
私はちょっとだけ手伝いと純正部品の買いだし担当です(笑)

純正OHキットはすでに生産中止になっていましたが、なんとかピストンは手に入りました。
残り22個になりました。
2
OHキットは、純正同等品が楽天のみ販売されていて、こちらもなんとか手に入りました。
1セットで1台分でしたが気付かず2セット買ってしまいました。
3
外したキャリパーは、ブーツが破れていました。

ピストンはブレーキを踏んで抜きました。

先にキャリパーを外して空気入れで挑戦しましたが無理でした……
4
抜いたピストンです。

錆びが酷く、これでは奥まで戻らない訳です。
5
OH完了です。

ブーツの取り付けは、先にピストンとブーツを合体させてキャリパーにピストンを入れ、ブーツをキャリパーに嵌めます。

ここで、不器用な弟は時間を掛けて作業して、かつ1つ破りました……

2セット買っておいて良かったです。

全然作業が終わる気配がしなかったので、私がさくっと終わらせました。
(* ̄∇ ̄)ノ

これでようやくパッド交換ができました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

イグニッションコイル コンデンサー交換

難易度:

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月19日 12:06
プロより素人の方が腕が上⬆?(笑)
コメントへの返答
2018年4月19日 13:02
一番下の弟は素人です。
まだまだ経験が足りませんな。
( ̄▽ ̄)=3

しなし、プロの方の弟だったらもっと素早く確実にやれると思います。
(;´∀`)

プロフィール

「突然爆音になったと思ったら、エアクリのカバーが外れていました!
( -∀-)」
何シテル?   06/08 15:16
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation