• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsunobuの"とーちゃんぶぅー" [スバル レガシィ ランカスター]

整備手帳

作業日:2013年3月17日

助手席下のミッド用アンプの設置方法変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 これまでミッド用のこのアンプは,こんな風にカーペットにべた置きでした。だめですねー,ずっと気にはなっていましたが,以前シート交換をしたときに腰痛になり,ついつい・・・・。
 というわけでちゃんとやろうということで一念発起。そして,どうせならヒューズもクライオに代えようということで,何Aか知りたかったのですが取説がなく,またホームページを見ても旧製品のため載っておらずで「恐らく現行商品が15だから15でいいだろう」とたかをくくって買ってきて,現物を見たらびっくり。なんと30Aでした!ヒューズはまたの機会にということで次の作業へ。
2
画像を取る余裕がありませんでした。まずはカーペットを横からめくって長方形の厚さ2センチほどの木の板をアンプの下の位置に滑り込ませます。
 次に,アンプと板の間に挟むインシュレーターが通せるようにカーペットに穴をあけます。インシュレーターはドライカーボン製です。ただし格安で手に入りました。自転車の部品を流用しています。自分の車は,ここ以外にも,プロセッサーからアンプ,メインバッテリー・サブバッテリー・安定化電源にもひいてあります。低コストで効果絶大でした。
3
最後に,木ねじで締め上げてずれないように固定。アンプのもともとのねじ穴を使います。
 この効果はすぐにわかりました。今までこの処理のされていなかったアンプで駆動していた中域のみが遅れていた音が,上から下まで揃った感じです。ただ,その後すぐにヘッドユニットのヒューズ代えをしてしまったため単独での効果は詳しくは聞き込んでいません。
 いずれまた30Aヒューズをクライオに交換します。
4
追記
 またヒューズを買いに行こうと思って,でもふと考えたら,「こんな小さなアンプに30Aなんて大きすぎやしないか」と。
 で,ネットを徘徊したものの,よく分かりませんでしたのでメーカーに問い合わせると,「きっとよく分かってない人が付け替えちゃったんでしょう。20Aです。ヒューズは切れなきゃ意味をなしませんので付け替えてください。」とのことでした。
 でも実際,20のところに30のヒューズを付けても,音的にメリットはありませんよね。20のところに10を付けたら悪くなりそうですけど。
 どなたか知ってみえたら教えてください。
5
追記2
 クライオヒューズの20Aを買ってきて,またシートを外してミッド用ファスのアンプのものと交換しました。
 効果ですが,イコライジングやらアライメント,ツィーターの位相などすぐにいじりまくってしまったので単独ではよく分かりません。
 ただ,何かどこか嫌だった響きの成分が減った感じですっきりしているというのはわかります。これがヒューズのせいなのかは?ですが,間違った値のヒューズから代わったというだけで気分的には十分すっきりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

フロントドライブシャフト左ブーツ交換

難易度:

ヒーター洗浄 2回目

難易度:

車検 (98445km)

難易度:

点検パックの6ヶ月点検。57,038km

難易度:

クラッチO/H

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジャンボ田中さん それもまた印象深い北海道の後ろ姿ですね。」
何シテル?   06/14 19:07
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

訳あってワイトレ20mmの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 09:35:52
『みんなのリアクター』を装着して試走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 23:26:44
コールカップに参加します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 18:28:56

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation