• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そあらぁの"食べ物" [その他 その他]

福岡のラーメン屋2(2016/2/3更新)

投稿日 : 2016年02月03日
1
こちらは波多江駅周辺の国道沿いにある
「西谷家 前原店」さん
店内には竜馬の漫画や人形はあちこち見られた
野方にある西谷家さん同じく濃いめのラーメン
今度はラーメン黒わんたんを頼んでみた
黒マーユに焦がしニンニクがどんなのかなと思いましたが
色合いはふつうのやつがいいかなぁ
普通のににんにくドバっといれて食べるが一番ですかね
ワンタンもうまかった♪
ここも野方店も家から同じくらいの距離なんで
またこようと思います^^
2
こちらは九大学研都市駅近所FACE830パチ屋の
近くにある「ラーメン大吉」さん
九大伊都キャンパス近くのまる勝さんの姉妹店らしい
ラーメンのお味もよく似ていてパチ屋きたら
ここで食べたいですかねw
最近はもっぱらパチいってないけど近所なのが
嬉しいですね
8
2/3そあらぁラーメンランキング

(Aランク:うまい)
まる勝
ラーメン大吉
元祖だるま
ふくちゃん
西谷屋(野方店前原店)
博多一丁(三重)
なみへい(三重)

(Bランク:並)
しばらく
一方
三氣


(Cランク:いまいち)
安全
とみや
一九
博多ラーメン大晏(三重)
ばんび(三重)


(Dランク:全然)
一双
一蘭
麺屋小池(三重)
すみれ(三重)
豚とろ 博多駅デイトス店(つけ麺)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月3日 7:45
おはようございます♪
三重のAランク2軒とも行ってないので、チャレンジしてみます(^^)
コメントへの返答
2016年2月3日 16:23
ラーメン美味しいですね
でも美味しくないところいくととってもがっかりします、、
三重の博多ラーメンだとこの2店が鉄板です。変わり種だとラーメン屋というよりラーメン研究所の青雲志ですね
ここは限定メニューばかりなのであらかじめメニュー確認していくといいですよ
2016年2月3日 20:17
ワシは個人的に○来亭のラーメンは苦手かも…

あ、ワシもチャーハン特集やろうかしら(笑)
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年2月4日 0:52
黄色いお店のチェーン店ですね
うちも三重で最初はよくいってました
店員がとっても元気がよかったです
チャーハンいいですねー
一時結構作りましたがやはりお店のチャーハンレベルになるのは難しい思いました^^;
2016年2月3日 23:57

うわあ~!大好きな博多のラーメン!連発レビューですね!。

福岡にいる頃は、長浜ラーメンばかり食べていましたが、なんかのれん分けで揉めていました。その後どうなんでしょう。

嗚呼・・・・糖尿病wになる前に、もっと食べておけば良かったです!^^;。

今はせいぜい出前一丁かじる程度で寂しいなぁ・・・・^^;。
コメントへの返答
2016年2月4日 0:55
姉妹店なんかも多そうですよね@
最近あちこちいってましが昔に比べお店が増えて嬉しいですがもう一つなお店も多いみたいです^^;

うちの同じも糖尿ですが毎日ちゃんぽん食べております
野菜がいいおもってるのでしょうがブロッコリーとかも取ってるのでたまに行く検査の結果が良好だったようで
やはり食事療法が一番ぽいですよ^^

プロフィール

「車検前にエンジン周りでも拭こうと開けたら結構錆がw
洗車も洗車機通すだけで拭かないしたまにはボンネットも開けるべきですね汗」
何シテル?   06/07 19:24
5台目の一応ターボがついてるハスラーに 乗っています 両親の為仕方なくコペンを降りましたが やっぱりノーマルでは乗れない病が治って いませんでいろいろ小...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NRF ELIXIRエアロフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:31:59
娘リフトアップハスラー 父本気洗車父の日に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 19:01:12
今年お初のTRG~伊勢志摩へ~o(>∀<*)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 15:15:39

愛車一覧

スズキ ハスラー はすらぁ (スズキ ハスラー)
つけたものー カロのサイバーナビ コムテックレーダー リヤバンパーガーニッシュとリヤラン ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
スロット ギャンブル画像
その他 その他 食べ物 (その他 その他)
食べ物 その他ブログ写真用等
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって初の車 学生の時よく走っていて某雑誌等でよく活躍した 車です(笑)自分はご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation