• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-zestの"TURBINE CHARGER" [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

スーパーチャージャー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガリガリ異音発生のスーパーチャージャー分解です。
2
先ずは後ろの大小ボルトを外します。
3
合わせ分解にドライバーを入れ少しずつ隙間を広げてます。
4
内部はローターが現れました。3個あるローターが周り裏側のインペラーをトラクションオイルを関してまわす様です。
見るとローターに付いているボールベアリングがなくなっています。ローター裏側にもベアリングがありますがやはり破損していました。ガリガリ異音の原因だと思われます。
5
この部よりオイルをポンプで吸い上げ反対側から排出します。穴は小さいので吸い込み量は少量ですね。
6
裏の黒いプレートが回りローターに回転を与え同時にポンプの役目が有り中央部の穴よりトラクションオイルを吐き出します。排出は外側の穴が一箇所オイル吸い出し穴になっています、その為取り付け時の方向が真上に来る穴位置はダメだったんですね。オイル自体チャージャー内部へ僅かな容量しかいらない事が分かります。
7
インペラーは全く問題無しでした。今回は内部のベアリング破損が原因のようです。
シャフトを外して見るとシャフトと本体は金属パッキンでシールされているのがわかりました、以前オイルが減ってスーチャー交換したのですがこの部のリークにより吸気側に流れていってたようです。

まだ交換から2年にならず走行距離も交換して1万キロ程度でのオイル劣化による不具合の為オイル交換時期をもっと早目に実施しなくてはいけないようです。

ベアリング破損を前提にスーチャー本体交換とトラクションオイル、フィルター交換も実施しました。
8
ラインフィルター内部です。
イン側にはマグネットがあり鉄粉取りになっています。内部構造状洗浄再使用は不可ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポリッシャー&ccウォーターゴールド

難易度:

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ドアミラー自動格納ユニットの修理🤣

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月13日 16:53
2年1万kmですか〰️(>_<)
僕は5年10万km以上走ってます。
最近時々ベルトが滑るようになってきたので交換しようと思っていました。
オイルも交換しないとな〰️。
最近合わせ面からオイルが滲んで来てます。
一度分解するかな〰️。
コメントへの返答
2018年5月13日 17:05
やめた方がいいですよ、内部はかなり精度が良いので特殊な工具が無いと元に戻らないかも?増し締め程度でいいと思いますよ!多分オイルが劣化して来ているので早めに洗浄交換がおススメです。仙台にスクリーンと言うショップがあるのでスーチャー関連はそこがおススメです。

プロフィール

「田園の夕日 http://cvw.jp/b/558573/47745456/
何シテル?   05/26 19:48
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 190ps version

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IQ ROTREX SX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 11:24:44
品質低下?みなさんのフリードは如何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:37:39
新型フリード不具合情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:37:08

愛車一覧

ホンダ その他 スーパー除雪君 (ホンダ その他)
やはり新車は性能がいい!除雪時間が今までの1/3に短縮。さらに燃費がいい。定価は3570 ...
ホンダ インサイト TURBINE CHARGER (ホンダ インサイト)
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 1 ...
三菱 eKワゴン スノーエンジェル (三菱 eKワゴン)
ミニキャブトラックからのチェンジ車
三菱 ミニキャブトラック スーパーサブ (三菱 ミニキャブトラック)
全天候&オールシーズンに大活躍の日本のスーパーカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation