• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

やっちまったぁ~ 泣

大敗を喫した日曜から徐々に精神的に復活しつつある9番です(謎泣w

やっぱり厄ですね。今年はしょうがないと諦めましょうかね。

やってしまいました・・・




厳密に言うと1年前にもやってしまったんですが、その時は軽症で済みました。
でも今回は見るも無残・・・
これは修理しないといけませんよね。残念・・・
まぁ鈴鹿の大クラッシュに比べたら屁でもないですが・・・(爆

みなさん、お気をつけくださいね。

精神的ダメージが残る中、車検でDに行ってきました。



何と全くノーマルに戻さずに車検通りそうです!
あの音でいいのか?なーんて心配してましたが大丈夫そうで安心しました(笑





車検は今週金曜には終わる予定とのことですが、車検後の保証継続を勧められました。冊子を見ると2年延長で約30万・・・(汗

高っ!

1年延長だと約半額の15万。はぁ~どちらにしても金かかりますね。
どうしよう??まだ結論出せずに悶々としてますw

因みに、この冊子の価格は今月一杯の価格だそうで来月からは値上がりすることが決定しているようですよ。しかも1年延長で契約しその後の残り1年を再度延長することは不可になるようです。
て言うことは、自分に当てはめると今回の車検で1年か2年かを決めなきゃならないていうことです。
ここで変だと気づいた人、、、そうなんです。ちょっとおかしくないですか?これ・・・
だって価格改定は11月からなのに延長プランの件は遡って11月からの新ルールに基づくなんて・・・冊子も旧ルールだし・・・
担当営業さんもこの辺は困り果ててるそうでジャパンは何考えてるんでしょうね。

この新ルールは9月ころに聞いたとのことなんですが、その頃に車検を受けた人でとりあえず1年延長の保証契約をしておいて残りは1年後に再考するとした人もこのルールに基づいて再延長は契約できないそうです。(汗

この件もお気をつけくださいね。

今回の代車です。(初めて代車を貸してもらったw)



どうしても嫁さん用にと営業さんが貸してくれました。
ぜーったい買えませんがじっくり味わってきますw


今日のおまけ。子猫ちゃんのその後。



ちょっと大きくなったかな?(笑

ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2010/10/20 20:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

やっちゃいました😂
Black s204さん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 20:36
子猫達、一番やんちゃな時期ですね~(=*^。^*=)

この新車保証、購入時が一番価格も安いし「走行距離無制限」と5年以内に売却した場合は
保証の残った日数で計算された返金もあると説明を受けました。
やっぱり、グループⅢは高いですね(--;
私の場合3尻なのでグループⅠなんで少し安上がりでした。

ところで、ホイールは修理可能レベルですか?
コメントへの返答
2010年10月22日 16:02
そうなんです。今も見てきたら、、、ゴミ箱を漁って遊んでました(^^;
元気過ぎですね!

そもそも新車延長保証のプルグラム、わたしが購入した時はできてなかったみたいです。
車検の打合せを営業さんとしていると見慣れぬプログラムが・・・(汗
新車の時に入れていれば安価でしたのに・・・
返金があるんですね!完全な掛け捨て保険みたいなもんだと思ってました。

ホイールはたぶん治るかと思います!龍神には間に合いそうにはありませんが・・・(^^;
2010年10月20日 20:49
いま、みんカラ入ったら...

ところで厄払いしたの???

あの爆音で車検通るなら...
自分も大丈夫だよね!(笑

ネコちゃんたちは家族なの?
我が家はあと2年もすると...
老夫婦と老犬2匹...(爆
コメントへの返答
2010年10月22日 16:11
厄除けは今年の初めにしたんですよね・・・

強力な神社へ行かなきゃならないかもしれませんね(笑
静岡に強力な神社、ないですか~?

子猫ちゃん、、、親のペットなんですが、ただ今全部で8匹!(爆
賑やかです!

車検、、、やっぱ、、、ダメでした(泣
ノーマルに戻さなきゃ・・・
2010年10月20日 21:01
あらあらホイールご愁傷様。。。(-人-)ナームー...
でもおいらのACSみたいに湾曲よりいいのでは?
これくらいだったらリム修理可能なので不幸中の幸いだったね。

おいらの株は1年再リース組んだので1年延長保証にしたけど来年箱替えでよかった。。。(#^.^#)

そそ、来年の3月頃○○オフお願いします! (謎)

コメントへの返答
2010年10月22日 16:15
ちょーショック・・・
たしかに修理可能なレベルなのでマシですが心臓に悪いですよね。
しかも、どんどん財政難になっていきます(泣

結局、車検はノーマル戻ししなきゃならなくなりました(涙
しょうがないですね。

例の件、今日、明日中には返事ができると思います。ちょいお待ちを~!
2010年10月20日 21:05
うちも車検無事に終わりました。
そして延長もしました。それにしても高杉。。。

ま、この際なので元取るつもりでどんどん部品交換させます!!
コメントへの返答
2010年10月22日 16:18
こんにちは!

車検たったのですね!と言うことは私のM3と同ロットなのでしょうか?
延長、、、高過ぎですね。ほんとに悩みました。。。
年間5000キロペースなので正直必要ないかなと思って延長は止めることにしました!
こういう時に限って不具合が出始めるんでしょうね(笑
2010年10月20日 21:09
あっちゃ~。

結構ガリッてますね・・・(涙

私は新車時になんとなく延長保障に入ってました。
(金銭感覚が麻痺していたので)
今考えれば良かったと思ってます・・・。
コメントへの返答
2010年10月22日 16:23
やっちゃいました。。。

尾根遺産を見てたら・・・(爆
泣くに泣けませんよね。。。

わたしの新車時はこの延長プログラムがなかったんです。
あったら必ず入ってたのに・・・
結局今回は延長なしで決めました。
不具合がでないことを祈るばかりです(笑
2010年10月20日 21:22
ホイールは消耗品ですから(爆)
あたいも結構ガリってまして。。。。。。。もう放置です!

車検でしたか。。。。。車検の判断もDまちまちですよね。
延長プランのこの価格なら私はNOですね。高過ぎ!

猫さん欲しいな~!めっちゃ可愛いじゃない!
でも飼えない環境が悔しい(涙)
コメントへの返答
2010年10月22日 16:26
え?クロさんもガリってるんですか?
それはブログネタにしないといけませんよ(笑
わたしみたいに(爆
でもしょうがないですよね>ガリ傷
同じ所をガリったのが唯一の救いです(笑

延長プランは止めることにしました。
だって高過ぎぃ~(怒
不具合でないことを祈っててください!
合同オフで出るような気が・・・(謎爆

猫ちゃん、かわいいっすよ~!家が動物園状態です!
2010年10月20日 21:28
私ももうすぐ1年点検ですが、3年後のディーラー車検費用が気になります~

私は5年乗るなら延長保障2年つけます♪ 9番さんは、あと2年以内の箱替え予定はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月22日 16:40
車検費用は13~14万くらいのようですよ!
以外とかかりませんよね。。。
モディの方がはるかに高いです(爆

わたしはあと2年は乗るつもりでいます。
ていうか乗らないと元が取れない気がします(謎爆
でも延長は止めることにしました。
不具合がでないことをミィクンさん、祈っててくださいね!!
2010年10月20日 21:59
アプルーブドでM3買う時2年延長(計4年)を40万弱でつけたのですが、 使わなかったので先日ほぼ全額戻ってきました。

今回の場合は使わなくても戻らないんですかね??

戻るなら高くはないかもですが…

いずれにせよアイゼンマンで車検通るディーラーにめぐりあえたことは幸なことだと思います(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 16:45
使わないと全額戻ってくるんですか!
それはスゴイですね。

でも延長は止めることになりました~
不具合が出ないことを祈っててください!
ちょっと高過ぎでしたから。。。
その分、モディへ(爆

悲しいことに、車検ダメでした。。。
営業さんはOKなはずと言ったのに・・・怒
ノーマル戻しです(涙
2010年10月20日 22:03
あまり見たくない画像ですね…。

心臓に悪いです。。。

それにしても、あの戦闘機のような(失礼)音で車検大丈夫なんですね!

今度、もう一度、ディーラーの営業の方のお名前を…。

猫ちゃん、可愛すぎ♪
コメントへの返答
2010年10月22日 16:49
どんどん見てやってください(笑

あそこで治してもらわないと・・・

大丈夫と営業さんが言ったのに・・・
結局ダメでした。
ノーマル戻しで再挑戦です!

はい!今度教えますね!
ちょっとボケてる営業さんですがw
いい人ですよ~!

子猫ちゃん、要りませんか~?(笑
2010年10月20日 22:12
あらあら。ご愁傷さまです。
おいらもホイール取り付け直後に2回連続でやったときは死にたくなりましたw

延長保証高いですね。
それはどのメーカーもそうですが買い替えさせたいからですよw
一方ではエコだのハイブリだの言いながら全くもってダブスタも甚だしいですねw
コメントへの返答
2010年10月22日 16:53
ありがとうございます。
あのガリって音は心臓に悪いですね。
2回連続は死にますね>心臓w

>買い替えさせたいから
その通り!怒
延長は止めることにしました。
不具合でないのを祈っててくださいw

あ!車検、、、無事、、、アウト!www
ノーマル戻しです(泣
2010年10月20日 22:12
心中お察し申し上げます(-_-;)

私もちょっと前にバンパーやって20諭吉コ~スでしたから(T_T)

M3の延長保証って目が出るくらい高いんですね~(>_<)

でも、BMWって3年過ぎた頃がやばいって言いますものね。もし、不具合出て部品交換なんてなったら30諭吉どころの騒ぎじゃなくなるし・・・・
悩みどころですね~(^^ゞ

車検代と延長保証合わせたら、中古の車が買えそうですね(>_<)
コメントへの返答
2010年10月23日 10:11
ありがとうございます(^O^)/

ガリっとやった瞬間は鈴鹿を思い出しました~(爆
ちょうど車検と重なって痛い出費が…
それにしても、延長保証は高すぎですよね。
結局、止めることにしました(T_T)

しかもノーマルマフラーにしないとダメになってしまうし…
何か最近ついてないっす(泣
高野山で厄除けしてもらおうかな…(謎爆
2010年10月20日 22:15
保障期間内だとDさんは原因不明でもどんどんASSY毎交換しちゃうからJAPANは困ってこうなっちゃったんじゃ?

うちのは延長しませんでした。9番さん、30万円払うのもったいないから私にください(爆)
コメントへの返答
2010年10月23日 10:19
11月からの保証の値上げはまさにYYSさんのおっしゃる通りジャパンは赤字で困ってる証拠ですよね。
自分は3年で16000キロとあまり走る機会が少なくこれまでトラブルがほとんどないので、結局延長保証は止めることにしました(^_−)−☆
YYSさんとお仲間ですね(^_^)
ですので30万は差し上げれませーん(爆
2010年10月20日 22:16
延長保証はバクチみたいもんですね!

3年間何の問題も無く車検をとって保証を外した途端に
部品交換有償で25万円也って事もあるので難しいです。

335だと半分の15万程なのに倍の30万はビビります。(笑

ガリ傷は肉盛りして塗装すればイイのでは・・・ガンメタなんかはどうですか?
コメントへの返答
2010年10月23日 10:25
そうですよね。
ほんとギャンブルみたいなもんですね(^_^)
流石に30万は悩みました~
結局、止めました…
来月からは不具合が出るのが怖いので、慎重に亀走行に徹します(笑

ガリ傷はたぶん完治すると思います!
ヨウちゃんさんもお気をつけてくださいね(^_−)−☆
2010年10月20日 22:18
おおおぉぉぉ
ホイール、結構逝ってますね!
でも、こういうときは修理のついでにマットブラックとかに塗装を施してしまうというのはどうでしょう??

猫ちゃん可愛いですね・・・
そろそろ9番さん家が自分たちの住処と思い始めた頃でしょうか?w
コメントへの返答
2010年10月23日 10:30
はい、かなりガリってしまいました(T_T)
とにかく心臓に悪いです。
もちろん財布にも…(涙
今年は酷い年です。やっぱり厄でも前厄は酷いですね…
もう一度、厄除けに行く予定です。

子猫ちゃんたち…
もう我が物顔です(^_−)−☆
2010年10月20日 22:25
9番さん! こんばんは(^∇^)
ガリ傷痛々しいですね(>_<) 最近ですか? 早目の修理が必要ですね(^_^;)

保証延長…悩みますね。30諭吉はさすがに即決出来ないな~。。。
何もトラブルがなければ不要な出費ですしね。
でも何かあってからぢゃ遅いでしょ(>_<) うーん…悩む!! 車検は儲けた感じですか? アノ仕様でそのままオッケーなんでしょ?? 矛盾だらけだww
コメントへの返答
2010年10月23日 10:39
いしちゃん、おはです!

はぁ~やっちゃいました(泣
気が緩んでたんでしょうね。
尾根遺産が…(嘘爆
なるべく早く治したいんですが、まずは車検なんで無事終わったらと考えてまーす。
結局、延長保証は高すぎで止めることにしました。
不具合出ない走りをこれから心掛けまーす(>_<)

ちなみに車検は無事に通りませんでした…
ノーマルマフラー戻しです(泣
2010年10月20日 22:26
9番さん! こんばんは(^∇^)
ガリ傷痛々しいですね(>_<) 最近ですか? 早目の修理が必要ですね(^_^;)

保証延長…悩みますね。30諭吉はさすがに即決出来ないな~。。。
何もトラブルがなければ不要な出費ですしね。
でも何かあってからぢゃ遅いでしょ(>_<) うーん…悩む!! 車検は儲けた感じですか? アノ仕様でそのままオッケーなんでしょ?? 矛盾だらけだww
コメントへの返答
2010年10月23日 10:40
連コメ、ありがとね!(爆

いしちゃん、絡み好きだもんね(^_−)−☆
2010年10月20日 22:28
ごめんちゃいw
ダブってしまったんで削除して下さい。
スミマセンm(._.)m
コメントへの返答
2010年10月23日 10:42
いえいえ、もったいないから削除しませんでした!w
2010年10月20日 22:57
こんばんは 9番さん(^_^)

ゲッ(@_@)、目に痛い画像ですね・・・(泣)ご愁傷様です・・・
転んでもただで起きない9番さんなら、修理依頼→ついでに炭疽菌を散布→炭素塗装へ変身が良いと思います。

ねこねこ可愛いね(o^-^o)
コメントへの返答
2010年10月23日 10:48
コロタンさん、おはです!

ありがとうございます(^O^)/
この画像を反面教師として、ご自分のをお気をつけくださいね(笑

炭素は…
既に進行中でーす(謎爆

子猫ちゃんのやんちゃぶりに最近疲れてきました~(>_<)
2010年10月20日 23:38
こんばんは。痛々しい画像が飛び込んできましたねーΣ( ̄Д ̄;)
精神衛生上、早いこと対処(買い替え?修理?)しましょう。

僕は車に乗っていらい25年以上ガリったり当てたりしたこと無いんで保険を使ったこと無いんです。
だから保険が使える人が羨ましいーー。いっそフロントガラス飛び石で割れないかなー(爆)と
マジ思ってる今日この頃です(飛び石傷が多いので)

延長保証、僕もこないだDで話したんですが(もうすぐ2年で3万キロ予定)
335はおよそ半額くらいでしたが、入るが徳か否かは難しいとこみたいですネ。
Dの担当者は薦めて無かったですが、もしタービン交換となると20万、ミッション交換で120万(交換済)
ですから。しかしタービン不良は出るならもうすでに出てるらしいし、ミッションの大物も完了しましたからねー。
勿体無いから止めよかな?しかしM3は流石に高いですねー、悩むところです。


コメントへの返答
2010年10月23日 11:05
ロビンさん、おはです!

すいません、グロ画像をお見せしましちゃって…(笑
新品に交換したいところなんですが先立つものが…(泣
修理しまーす!龍神までには間に合わないかも(T_T)

ロビンさん、かなり保証が役に立ってますね!
それだけ無償交換なら言うことないですよね!
わたしはこの3年間、トラブルがほとんどなかったので、この先は要らないかなぁ~と…
30万は高すぎですし…
走行距離も年間で5000キロとほとんど走っでないので、この先もトラブルは少ないと予想して結局、延長保証は止めることにしました。

25年もぶつけてないんですか!
それはかなり優秀なドライバーですね(^_^)
保険会社から表彰されてもおかしくないですねd(^_^o)
2010年10月21日 0:16
ガリガリちゃんですか( ̄◇ ̄;)

これ地味~に凹みますね。。。


しかし保障料ってサスガM3高っ!!
コメントへの返答
2010年10月23日 11:08
ガリガリちゃんって…某アイスみたいですねw

かなり凹みますよ(T_T)
お気をつけくださいね(^_−)−☆

延長保証は高すぎで結局止めました…
これから不具合が出ないことを祈るばかりです。
2010年10月21日 0:36
ミニスカートの女性が横歩いてたんですね~(え?

保障おいら迷わず2年にしました 

エンジンとミッションのこと考えて踏めなくなっちゃうw

車検中にホイールリペア??







コメントへの返答
2010年10月23日 12:11
いやいや、全裸の尾根遺産がいたから…(爆

ほんとは延長保証にしたかったんですけどね。
30万は高すぎで止めました…
不具合でない程度にマッタリ走りますw

ガリガリくんは来月の修理になりそうです。
2010年10月21日 0:46
Q隊長~、こんばんは♪

えぇっ~~!!!
ガリクソンしちゃったんですか~
どこで???
元気出して下さいね~

えっ?あの状態で通るんですか<車検(爆)

しかし、GⅢともなると高いですね~
けど入っておいた方が今後の“ポ~ン”にも安心かと・・・

あっにゃん子カワイイ~=^ェ^=
なんだかエライお会いしてないような気がする~(自爆)
コメントへの返答
2010年10月23日 12:16
けんちゃん、こんにちは!

やっちゃいました~(T_T)
尾根遺産が気になって…(爆
あれに比べたら屁でもないですねw
まぁしょうがないです。

延長保証は高すぎで止めました。
車検は結局ダメと連絡が…
ノーマルマフラーに戻さないと…

あ!子猫ちゃん、宅配しといたよ!(爆
2010年10月21日 1:34
その状態でいいのでボクにください(爆)
ガリッた直後ってチョック大きいですよね。。
コメントへの返答
2010年10月23日 12:19
では新品と交換してくださいね!(爆

ガリったことありますか?
あれはヤバイです。
この世の終わりのような感じです(T_T)
2010年10月21日 9:36
ホイールくんがガリガリくんですか…

おいらのも右2本ガリガリくんで放置プレー中でつ  エヘッ

ついでにおいらのホイールも修理してくださーい!!


9号があのまま車検通せるって  世も末ですね…

コメントへの返答
2010年10月23日 12:23
ほい!やっちゃいました(T_T)
尾根遺産、見過ぎはよくないね(爆

たろちゃん、尾根遺産ばかり見てるから2本もガリっちゃうんじゃ…(爆

世も末じゃなかったみたいです。
結局ダメでした。
ノーマルマフラーに戻さないと…(T_T)
2010年10月21日 11:35
ホイール逝っちゃいましたか!私も前にやっちゃいました。修理or買い替えですっきりしましょう。

アイゼンマンで車検オッケーですか?私も逝けるのかな??RACEなんで駄目でしょうか(謎

私の時はSFWはなく消耗品が5年間無料の分に入りました。



コメントへの返答
2010年10月23日 12:30
やっちゃいました(T_T)
尾根遺産はこれから気にしないようにしなきゃです(爆
修理しまーす!

わたしが購入した時はSFWもなく、新車保証プランもない時期だったので、メーカーの3年保証しかありませんでした。
最初に新車保証に加入すると価格が大分得ですね!
結局、車検は駄目でした(T_T)
Dは最初OKと言ったのに…(怒
ノーマルマフラーに戻さないといけなくなりました(泣
2010年10月21日 12:38
あらまぁホイール ガリッたんですね。。。ご愁傷様です。

延長保障の話は、6月に同じことを地元Dで聞きましたよ!

どうせ壊れるなら、延長保障期間内に壊れて欲しい(爆
コメントへの返答
2010年10月23日 12:32
はい、ガリってしまいました(T_T)
ありがとうございます(^O^)/

延長保証は結局止めました。
高すぎです(怒
不具合でない程度にこれからマッタリ走ります!
2010年10月21日 12:54
ホイール御愁傷様でつ。。。
センター換えていても車検通るんだwww
ボクは死ぬまで乗るので(謎)、新車購入時に延長しました。(笑)
DCTなら入っていた方が良いと思いますが、MTならいいんじゃないですか!?(ムセキニン爆)
コメントへの返答
2010年10月23日 12:37
ありがとうございます(^O^)/
このかわいそうな9番にshigeさんのエフアイ恵んでください(爆
ガリらないように気をつけますから~(^_−)−☆

おっしゃる通り、MTなので保証は要らないかなと。しかも高すぎです(怒
あ!車検、ダメでした(T_T)
ノーマルマフラーに戻します…
2010年10月21日 13:35
あらら・・・、先日嫁がR36でやってしまったと自白しました。
4本ともに傷があります。
ココまで行けば直さなくても、とも思うのですが。。

コメントへの返答
2010年10月23日 12:42
やっちゃいました(T_T)
ガリ傷は自分でやったのでしょうがないです。

4本ですか!それはめっちゃショックですね…
わたしなら、社外アルミに替える理由にしちゃいます(爆

スミレパパさん、P様の納車おめでとうございます(^O^)/
2010年10月21日 17:02
僕、車検の時に延長保証の話をしてもらってなくて

今入ってないです(T ^ T)

担当が退社してしまってうまく引継ぎしていなかったようで

悲惨です(泣

116は比較的トラブル少ない車種なようなので、今のところは何ともないですが

ちょっと心配です…。


ホイール…綺麗に直ると良いですねww
出す修理屋の腕次第ですからね、ちょっと心配です。
コメントへの返答
2010年10月23日 17:21
それ最悪なDじゃないですか~

引継ぎがうまくいかなかったって・・・

Dの責任なので今から交渉してみてはどうでしょう?

わたしなら・・・ゴラァーするかもですw

たしかに保証がないといざトラブルになった時のことを考えると心配ですよね。。。

わたしは価格が高すぎで止めることにしました(汗

アルミはたぶんシロートが見ても分からない程度には治ると思うんですが・・・
2010年10月21日 23:36
あっ、もう車検だったのですね。
おいらは1年後ですが・・・
今度ばかりは車検通すよと言いつつも、ガマンできないのか・・・(謎


ボディよりはホイールで済んだのは不幸中の幸いということで・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 17:26
そうなんです。
3年はあっという間に来ちゃいましたw
16000キロと全然乗ってないせいか未だ新車な感じがしてます。
今までは車検前に箱替えしたくなる衝動にかられてましたが今回ばかりはあと2年は乗るつもりです!
にーけんさん、もしかして今度はオープン車でしょうか?似合いそう!!
納車オフを考えないといけませんねw

ホイールは一瞬、心臓が止まるかと思いましたが、、、あのクラッシュに比べればマシですからね(笑
2010年10月22日 17:18
亀コメすんません。。。
ギャー、心臓に悪いです(>_<)
イヤーな音、そして車を降りて現実を知る。(゜◇゜)ガーンみたいな。。。

しかし30諭吉はたかっ!!!
いろいろモディが出来ちゃいそう(*´∇`*)

車検通るみたいで良かったですね~

あっ、今週は本屋でるるぶや地図見ながらイロイロ妄想してました(謎爆)


コメントへの返答
2010年10月23日 17:30
こちらこそ、亀レスですいません。

すいません、グロ画像で・・・(爆
夢であってくれぇーと願いも叶わずっでしたw
まぁこれくらいではヘコタレません!

そうそうアレやコレや色々できちゃいますよね。他にも結構入用で・・・
車検はマフラーがダメでした。。。
ノーマル戻しをしなきゃ・・・

わたしは今週末の段取りを色々考えてみなさんに私信しなきゃ・・・
頑張りまーす!(謎爆

プロフィール

「@ちょい不良(ワル) お疲れ様でした!わたすはまだ仕事なうです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   10/06 15:29
M3に乗って3年超え! 歴代の愛車でここまで愛した車はなし! 今でも素直に楽しいと言える車です! あ、僕ですか?炭素菌をばら撒く天使のようなもんですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ポルシェ/カレラGTS」 納車オフ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 22:40:43

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
今年で早くも5年目に突入。 歴代の愛車で最高所有期間です。 今もまだまだ楽しくワクワクド ...
BMW X5 BMW X5
2台目のBMW。2006年12月納車。 E53 X5 重量がヘビー級なのに十分な加速でし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初のBMWです。2005年3月納車 E46-320i M-SPORT 1年弱しか所有し ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation