• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みや@大阪の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2014年9月23日

ハイマウントストップランプ車検で文句言われない対応(スモークフィルムカット!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日DIYでスモークフィルムを貼りましたが、H18年以降ハイマウントストップランプが義務づけられてから、特に明確な基準が無いとは言え、あとで慌ててフィルムを剥がすはめになるよりはマシかなと思い、ストップランプのところだけカットすることにしました。

・・・外から見るとストップランプがあることすら分かりづらいです。w
2
えいやー!と直線カットではなく、やっぱりそこは形に合わせて丸みを帯びた「くり貫き」に拘りたいんです。(笑)

ガラスの傾斜がほぼ垂直なので、このハイマウントの赤フィルターと同形状にくり貫きたいと思います。

直接カッターを当てるため、ちょっとしたバリがあると引っかかって「あっ!(T_T)」と命取りになるので、サンドペーパーで細かなバリを綺麗にとります。
3
で、固定するためにはドーナツ状にしたセロテープ。w

両面テープよりこっちのほうがいいんですよね。
なぜかというと、仮固定した後少し左右に動かして微調整できるので。(^^;
4
ここやっ!という位置に固定します。

熱線やハイマウントの枠があるので、目分量で位置決めしてもほぼずれることはありません。センターも平行もそこそこ出ています。
※目分量って以外と正確です♪

フィルムカットの邪魔になるため、ストップランプをはずします。
5
いきなりカット後。
※カット中は真剣勝負なので画像がありません。。。すみません。

理想どおり、綺麗にくり貫けました!
6
元に戻すとこんな感じ。

何も言うこと無しです!
7
外から見ると、綺麗にストップランプが見えています。

カットしましたが、赤フィルターのサイズでカットしたため、外枠より少し小さく、真後ろから見るとカットしているのが分からない感じで良いです。
8
斜め横から見ると、よく分かります。w

これで文句は言われまい♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパシャン洗車☁️

難易度:

ステラカスタムR/SA(シルバー/BK) フロントガラス「ウインドウリメイク( ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングのメンテナンス

難易度:

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

デジタルスピードメーター取付

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡 ありがとうございます!😊」
何シテル?   03/20 04:32
自分用のセカンドカーとして、ジムニー(JB23W)に乗ってます。(。-ω-) 物作り・分解(笑)が大好きです。電気工作、日曜大工、料理などなど。。。基本的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB64W純正ショック&スプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 08:00:24
チーズフォンデュなデイキャンプ⛺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 00:38:37
HKSターボタイマーtype-0取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 15:11:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(2018/01/27) 納車待ち・・・。納車後に更新します。(^^; 基本的に今回は、 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
不慮の事故で失った青キャロルから赤キャロルへ。久しぶりのソリッドカラー。(´- `*)」 ...
スバル ステラ スバル ステラ
神さんの相棒です。(´ω`) 乗りやすくて、これまた楽しい車です。やっぱりスバルのAWD ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
※事故に巻き込まれ修理して直す予定でしたが、フレームが前後とも逝ってしまったため廃車にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation