• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェリー@ヒロシマンの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2015年2月3日

ウィンドウスイッチを後期に交換してやろう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右が前期、左が後期。
新しいミラーのスイッチ部はサイズが違います。

※パネルは塗装済みです。
今回はツヤツヤスベスベのお肌になって帰って来ました(^^)
2
助手席側。
3
交換前。
4
交換後、かなり雰囲気変わります。
ミラーの操作性も良くなりましたと思いますが、閉じるだけなら慣れ親しんだ前期はブラインドタッチしやすかったので、また慣れが必要な気もします( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

ホット側EGR制限プレート

難易度: ★★

フロントガラス交換

難易度:

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

内装黒色化

難易度:

鉄粉除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月3日 15:53
初めまして!

私も後期型のスイッチに交換したいと思っていました。
コネクター形状が異なるとの情報もあったのですが、その辺問題なかったでしょうか?
コメントへの返答
2015年2月3日 16:46
初めましてー(^^)♪

パネルが異なる以外は全く問題ありませんよ!
ご安心して交換しちゃって下さい♪
2015年2月4日 0:17
先こされた~www
コメントへの返答
2015年2月4日 8:11
さーせん、ガマン出来んかったとです(>人<;)
2015年2月4日 8:02
はじめまして。

これ、良いですね!ぜひ交換したいです。費用はスイッチとパネル4枚分で如何程かかりましたか?
コメントへの返答
2015年2月4日 8:13
初めまして(^^)

パネルは運転席分だけ必要です。
塗装は別で出してます。
2015年2月4日 8:04
あっ(°_°)パーツレビュー拝見したら金額書いてありましたね。失礼しました。参考にさせていただきましす!

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 こっちでは普通のスーパーでもバリバリ売ってますよ(笑)」
何シテル?   04/19 22:11
大改造はしません(出来ません)がちょこちょこ弄ってます。 ご縁があればよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューニング マネさせて頂きます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:06:13
ダウンライト(モドキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:00:30
除電にハマる07 Gen.2まとめ アルミテープを剥がしたところ+総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:31:04

愛車一覧

マツダ CX-8 ハクサイ号 (マツダ CX-8)
CX-8広いなー、アテンザ査定してみよっかなーってしてみたら結構値段が着いたので乗り換え ...
マツダ フレアクロスオーバー ハスラー (マツダ フレアクロスオーバー)
次の軽はハスラーがいいなぁ。 でも結構なお値段よねー。 などと考えていたら、事故って購入 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
CX-7から乗り換えです。 H25.07.04 納車 XD-Lpkg BOSE+17イ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
2台目の自分の車。 初めてのマツダ車。 とても良い車でした(*ゝω・*) 手放したく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation