• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

ブレーキローターの慣らし完了...たぶんw

ブレーキローターの慣らし完了...たぶんw ゴールデンウィークに入りましたが、混雑がきらいなMUKEはどこにも行かず、引きこもっています。
早朝、いつもの洗車場に行って、2週間ぶりに洗車しました。洗車を始めた時は独りでしたが、夜が明ける頃にはどんどん混んできました。ヒマな人が多いのね(含MUKE)。早めに(というか夜中に)行って良かった!

このところ、ブレーキジャダー発生からのブレーキローター交換とバタバタしていました。新しいブレーキローター DIXCEL FS typeの慣らしのため、あえて高速道路を使わず、一般道を選んで走っています。しかも、いつもならエンジンブレーキを使うところでフットブレーキを使ったりしているので、ブレーキダストが凄い。洗い流して、さっぱりしました。

ブレーキローターを交換してから、一般道を約400 km走りました。慣らし運転中は急ブレーキをできるだけ避けて、やさしいブレーキをこころがけました。もしかしたら後続車をイライラさせたかもしれません(汗)。ブレーキローターを見ると、かなりきれいに削れているように見えます。
フロント


リア


これでブレーキローターの慣らしは終了ということにします。かといって、急ブレーキを連発するわけではありませんが、自由に運転できるようになるのは嬉しいですw

ブログ一覧 | マークX | クルマ
Posted at 2024/04/29 09:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ぼちぼちと依頼の多くなる様な..M ...
ガレージエルフさん

長く乗り続けるには...AUDI  ...
ガレージエルフさん

コペンのブレーキ
あっくんりょうパパさん

奥が深いですね…
porschevikiさん

いつかは交換..ゴルフ7.5GTI ...
ガレージエルフさん

ぼちぼちと依頼の多くなる様な..M ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 20:49
新しいパーツが付くと嬉しいですよね。
因みに、首都高ガラッガラでした。
後半のGWも都内は空いているかも。
コメントへの返答
2024年4月29日 21:04
そうですか、首都高が空いていますか!
ローターの慣らしが終わったので、大黒PAにでも遊びに行こうかと思っています。あるいは、いつも混んでいる道の駅「八王子滝山」も良いですね。GWの後半、特に4日なんか狙い目ですかね。

プロフィール

「@arawnさん 来ましたね!」
何シテル?   05/16 05:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飽きずに夜明け前洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:48:03
エコダイヤプラスメンテナンス、鉄粉取り、室内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:01:11
花粉除去とワックスがけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:06:03

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation