• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEの"MUKE IV" [トヨタ マークX]

初めてのイタリア街

投稿日 : 2018年06月04日
1
daitomさんとのプチオフで、汐留のイタリア街に行ってきました。

石畳の道で、daitom号(右)とMUKE四世号(左)。
2
斜め後ろから。
3
日本のふつうの街並みとはちょっと違った不思議な空間。

が、正面に見えるのがウィンズ汐留(JRA)のビルだというのが、泣けます。
4
ウィンズ汐留の前に移動。
5
このビル、ウィンズだと思わなければ、けっこう立派に見えます(笑)。
6
前後を交代して撮影。
7
解散後、各々別の場所で一人撮影会w。
8
スモールランプを点灯してみました。

daitomさん、お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月4日 22:17
先日は、お付き合い頂き、ありがとうございました&お疲れ様でした~♪
また、次も…宜しくです Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2018年6月5日 2:58
前回に続き、ラーメンオフをありがとうございました。そのうえ、念願だったイタリア街にまで行けたのは望外でした。
次回のラーメンオフ、こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「@arawnさん 来ましたね!」
何シテル?   05/16 05:17
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エコダイヤプラスメンテナンス、鉄粉取り、室内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:01:11
花粉除去とワックスがけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:06:03
初のセミメタルブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 08:53:17

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation