• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月08日

四国カルストに行ってきた。

先週末、長年ロックオンしつつも行けていなかった
四国カルストに行ってきましたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ


四国カルストがどんなところかご存知でしょうか??







・・・すばらしい・・・(;・`д・´ )ゴクリ…



とまぁこんな景色を夢見て出かけてきました。
















これが現実か・・・。



前哨戦にと通ったUFOラインは霧と雨で景観はほとんど楽しめなかったうえ、
そもそも天気悪い中走るのが不安になるような1〜1.5車線の道が延々と。。。



石鎚山まで抜けて、小休止。
気を取り直し、本丸の四国カルストへ向かいます。





石鎚山を下る頃から、ところにより陽が射すように。

期待が高まります(; ゚д゚)ゴクリ…









心地よいワインディングが続きます。



そして走ること約2時間・・・



ついに到着!!









(´・_・)



絶妙なくもり・・・・・。



でも、雨じゃないだけでも、嬉しい・・・・・ヽ(*´∀`)/
(前半のUFOラインで相当ハードルが下がりました)



何往復もしながら、景色を堪能しました。








めっちゃ景色良いとこがたくさんありました。
が、道が狭く止まれないところが多いので・・・

ぜひあなたのその目で!確かめに行かれてはいかがでしょうか(*´∀`*)




ある程度堪能したところで、そろそろ良い時間なので
下山してホテルへと向かいます。





このワインディングがまたすばらしい!!

タイトすぎることもなく、直線とコーナーのバランスもよく、路面もそこそこ。
エリーゼのドライビングプレジャーを久々に満喫しましたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ






そして滑るようにホテルにIN。

ホテル向かいの時計屋さんでソフトクリームを食べました。←
(とっても良いお店でした)



****


翌朝・・・・






気持ちいい青空に包まれました。
ホテルはお洒落なつくりで、街の雰囲気も穏やかで、心地良いところです。



再び前日夜のワインディングを今度は駆け上がり、カルストへ。



しかしのぼってみると、上は雲に覆われて微妙な景色・・・。


もう一度写真を撮るモチベーションも出ず、素直に目的地へ向かいます。





大野ヶ原にある、もみの木というお店。
ここのチーズケーキが有名だそうで、周囲にはほとんど何もないのに、
このお店だけやけに賑わってました。

(遅く行くとかなり待つコトになるようなので、午前中早めの到着がオススメです)



もみの木から、またしても爽快なワインディングを下り、197号へ合流。
そこから宇和島へ抜け、お昼ごはんに鯛めしを食べました。




鯛めしは愛媛の郷土料理だそうで、なかでも宇和島の鯛めしは
生の鯛を卵かけご飯のようにして食べる独特なもの。



・・ぶっちゃけほぼTKg・・(;゚∀゚)



鯛の歯ごたえがこりこりとして、だしの旨みと合わせてなかなか美味しかったです。



宇和島ではひたすら雨に降られましたが、
北上するにつれまたしても晴れ間が見えてきました。


そして海岸線沿いのカフェで休憩。




ルドリュロラン378というお店です。
窓からは海、店内は木でいっぱい。こちらもゆっくりと安らげるお店でした。
(オーバーハングが長くて車高の低いクルマは駐車場に入れませんので注意・・
エリーゼのノーマル車高はOKでした)


お店を出ると、ちょうど夕日がいい塩梅に。
近くの道の駅で見送ることにしました。






色々と、天気に悩まされたところもありましたが
肝心なところでは雨も降らず、満足のドライブ旅行になりました(*´∀`*)


ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2016/10/09 00:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

2024千里浜EURO-MEETI ...
SPEEDKINGさん

タイヤ交換
mimiパパさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

PS4
おかおかださん

この記事へのコメント

2016年10月9日 21:33
こんばんは(^^)

あいにくの雨だったんですね(・・;)
私も再来週に行く予定です!

チーズケーキ、トロトロで美味しそう(*^^*)
夕陽かなり綺麗に取れてますね♪
コメントへの返答
2016年10月10日 9:31
こんにちは( ´ー`)

秋雨前線しぶとかったです…
おお!行かれるのですね( ・∇・)
再来週なら紅葉もいい感じかも?
楽しんできてください☆

チーズケーキは食べたことない柔らかさでした!
よければお試しください( ・∀・)ノシ
ありがとうございます◎
カメラ買ってから写真撮るのが楽しくなりました(`・ω・´)
2016年10月10日 19:21
四国カルスト、メインの場所に行くまでの途中の酷道っぷりが半端なかったでしょう?(^^;)
2回ほど行きましたが、道は酷いはガソリンスタンドが全く無くてガス欠になりかけるわでいい思い出があまりありません(笑)

しかしポイントポイントで天気に恵まれて良かったですね^^
コメントへの返答
2016年10月10日 20:12
そうですね…観光地らしからぬ酷道でした'`,、('∀`) '`,、
しかし周辺の林道はなかなかの快走ルートでしたよ!
確かにあの辺スタンド無いですもんね…エリーゼ、燃費が良いとはいえタンク小さいし。。

それでも2度行かれてるのが流石です笑

そうですね( ・∇・)
道も含めてぎりぎり心折られずに済みましたw

プロフィール

「@素 うどんさん びっくり!昔夜の病院でバイトしてました。お早い回復をお祈りしてます。素うどんさんも休息取ってくださいね〜!」
何シテル?   09/15 08:42
とにかくドライブが大好きで、 家にいるよりクルマに乗って、 座ってる方が落ち着いちゃったりして、 気がつけば、 次の休みはどこへ行こうか、 あれこれ考...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:55:22
『4人が乗れるMTスポーツの最高峰』速い。曲がる。望外な乗り心地。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 12:43:37
エンジンチェックランプ物語 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 08:21:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
乗るたびにもう一度好きになるクルマ。 ありがとう、エリーゼ。 おかげで後戻りできなくなり ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
アバルト500からの乗り換えです。 後部座席とトランクの実用性を確保しながら、MTで運転 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
丸っこくてかわいらしい見た目に似合わない 獰猛な音と、アグレッシブな走り 街乗りでも遠出 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NCロードスターを買って3年・・・ 確かにロードスターは楽しい。 燃費を気にせず走れ、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation